ショック…無職女性、5450万円を失う 鳴った携帯、出ると相手は警察…「返金するから」と言われたので送金 正体は詐欺師 返金されない女性、ネットで調べて事件発覚「携帯に直接かかってきたので本物かと」

https://www.saitama-np.co.jp/articles/110894/postDetail 埼玉新聞より

やっぱ強盗より詐欺だよな

【特殊詐欺】被害者が語る最新手口 “ビデオ通話に誘導” 被害額は411億円「自分は絶対にだまされない」はずが… 変わる犯行態様に注意を呼びかけ(静岡)

https://news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sdd8a99e565657464dae97ce2f6d95a5c0 静岡第一テレビより

詐欺に引っかかる奴が必ず言うのが「自分は絶対大丈夫だと思っていた」なんだよな。このセリフは「武器を持った4人組の強盗が家に押し入って来ても自分ひとりで倒せる」って言ってるのと同じだってことに気付いてないんだよな。犯罪者を舐めすぎ、馬鹿にしすぎ

(被害者の男性)
「逮捕状が出ているという口実で最初電話がかかってきた。身の潔白を証明するためには、ちょっと今から言うことをちょっとこう聞いてくださいっていう感じで、個人携帯にかかってきて、自分の名前と住所も言われこの人把握してるんだと思った」

容疑者に対して警察がわざわざ電話で「あなたに犯罪容疑がかかってます」なんて教えてくれるわけないだろ。ましてや逮捕状まで出てるんなら、10人近い警察官で直接家に押しかけてドアをドンドン叩いて、何ならドアを斧かラウンドソーでぶち破って土足で上がり込んで数人がかりで腕力で押え付けて逮捕するのが本物の警察。電話で「あなたに犯罪容疑がかかってます」なんて言うのは100%偽物

パパ活って彼氏持ちでもできる?バレる理由と聞かれた場合の対処法!!

https://papakatsuapp.sakura.ne.jp/654.html パパ活アプリ女子より

約半数のパパ活女子は彼氏持ちでパパ活を続けています。

パパたちに彼氏がいることを言った女の子は約1割。単純計算すると、4割のPJがパパに言わずにお付き合いしてるってことになりますね。

多くのパパ活女子は、パパには彼氏がいることは秘密にしているようです。

NTRシチュについてあれこれ考えてたら見つけた記事。ほーん

海外には麦茶が存在しないので「どうぶつの森」のしずえさんは海外勢から『朝からウイスキー飲んでるクレイジーな女』とか思われている

https://togetter.com/li/2469118 #Togetterより

これ何周目だよ、な話題。これに関して外国人が「日本人はジョークがわからない」と言ってて、さらにそれに対して日本人が「こっちもジョークで言ってるつもりなんだが」と後付けで言い返すまでがお約束

The Japanese Laugh At The Animal Crossing Fans Who Believe Isabelle Was Drinking Whiskey

https://nintendosoup.com/the-japanese-laugh-at-the-animal-crossing-fans-who-believe-isabelle-was-drinking-whiskey/ Nintendo Soupより

I mean… It seems like the people confused about this, Japanese or otherwise, don’t know how to take a joke. No one is actually under the impression Isabelle is drinking whiskey.

The Japanese reaction to the Western meme is… typical, honestly. I’ve talked with a lot of people from a lot of countries and in my experience Japan seems so far to be unique in not understanding Western sarcasm or jokes at all and taking them completely seriously.

Isabelleはしずえの英名

Stop Static: refueling fire at gas pump

https://www.youtube.com/@PeiOrg Petroleum Equipment Instituteより

セルフ式スタンドで静電気でガソリンに火が付く動画は、意外と少ないんだよな

上は、冬に車内で給油が終わるのを待ってて、車から降りて服の裾を手で直した時に静電気が溜まって、ノズルでバチッと来たケース

下のは静電気じゃなくて、ライターの火を給油口に近づけて炎上した、いわゆる義務教育が敗北しちゃったケース。動画では凍り付いたノズルをライターの火で温めて溶かそうとした、と言ってるけど、カメラ主は出火したのを見てすぐ避難してるし、実際のところどうしてこんなことをしたのかは不明

Woman sparks fire trying to unfreeze gas pump with lighter

https://www.youtube.com/@CBSNews CBS Newsより

重曹(炭酸水素ナトリウムNaHCO3)が飲めるんなら炭酸水素カリウム(KHCO3)も飲めるんか、と思って調べたら普通に飲めるっぽい

食品添加物一覧

https://www.jafaa.or.jp/tenkabutsu01/tenkaichiran 一般社団法人日本食品添加物協会より

なお粉末消火剤として使用される炭酸水素ナトリウムと炭酸水素カリウムには、吸湿固化防止のため粒子表面にシリコン樹脂等により防湿処理が施されており、食用には適さない

二酸化炭素消火設備の誤作動で5人死傷、建設会社社員を書類送検

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/02264 日経XTECHより

株木建設東京本社総務部は日経クロステックの取材に対し、「書類送検の事実は報道で知った。状況を注視する」と回答。当時の現場対応に落ち度は無かったとの見解を示した。「当時、建設業界には二酸化炭素消火設備の取り扱いに関する注意喚起がなされていなかったので、現場責任者は対応を想定できなかった」(同社)

二酸化炭素消火剤の説明を読んでて、そう言えば一時期事故が多発してたな、と思い調べてたら見つけた記事

株木建設は茨城県水戸市に本店がある社員357人の中堅ゼネコン。消防設備関係者や消防設備士の有資格者なら二酸化炭素消火設備の危険性は当然知ってるはずなんで、当時の株木建設には消防設備士がいなかったか、いても話をしづらい状況だったってことになる

事故を受けて、株木建設では、工事対象の建物を維持・管理する会社に所属している消火設備点検の有資格者により消火剤の噴出防止措置を実施することを契約の前提条件とする社内ルールを作った、とのこと

なお2022年より、二酸化炭素消火設備に関する法令が改正され、機械式駐車場みたいな無人施設であっても音声による警報が義務付けられている。ただし、既存の施設は今のところ対象外っぽい

ガス系消火設備 スピーカ [音声警報装置](株式会社コーアツ)

https://www.youtube.com/@Koatsu_Company_Limited 株式会社コーアツより

住んでる家が狭いといろんな文化が継承されなくなっていく。おせち作る、雛飾りだす、着物を着るとか、収納に余裕がないと出来ない→経験したことが無い子供が増えていく

https://togetter.com/li/2468941 #Togetterより

コメでも言われてるけど、そういう文化を子供の大多数が経験できたのは、高度成長期からバブルにかけてのごく短い期間だけだし、おせち作ったり雛飾りや着物を買ったりできるのは昔はごく一部の金持ちだけだったんだよな。日本が貧乏になってそういう時代に戻りつつあるってだけ

金持ちは自分たちの生活が当たり前だと思ってて、食うことすら困ってる貧乏人の生活のことは想像もできないっていう典型例

『AKIRA』がYouTubeで無料配信決定!→「AKIRAだと思ってるやつは金田で、金田だと思ってるやつが鉄雄だ!」とファンが説明→「初見じゃわからん」の声も

https://togetter.com/li/2468522 #Togetterより

AKIRAは原作もアニメも全部通して見たことがないのに大筋だけ知ってるのは何なんだろうな

アキラが東京をぶっ壊す→「さんをつけろよデコ助野郎!」→再興しかけた東京をアキラがもう一回ぶっ壊す

人間が究極的な兵器(アキラとか核兵器とか)を作った結果それを制御できなくなって自滅するってテーマは、何かなぁっていうか。どうなんだろう。ちょっと古臭い

最終兵器をきちんと制御して、人間の支配下に置いた上で、それを人間の意志でもって意図的に人間に対して使う(進撃の巨人とか、広島長崎とか)ってテーマの作品の方がしっくりくるかなぁ。まぁAKIRAも進撃の巨人も見てないんだけど

なおAKIRAはdアニメストアとかで普通に配信されてるんで、つべで無料配信決定とか言って喜んでる奴は普段アニメを見てないファッションオタク