https://togetter.com/li/2550423 #Togetterより

夏は半袖Tシャツだなぁ…。高速はさすがにメッシュジャケット着るけど。炎天下の下道できっちり長袖のライダースジャケット着込んで渋滞に巻き込まれてる人を見ると、おつかれさん、と思ってしまう
https://togetter.com/li/2550423 #Togetterより
夏は半袖Tシャツだなぁ…。高速はさすがにメッシュジャケット着るけど。炎天下の下道できっちり長袖のライダースジャケット着込んで渋滞に巻き込まれてる人を見ると、おつかれさん、と思ってしまう
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k10014800621000.html NHK NEWS WEBより
現場は信号機がある交差点で、警察によりますと目撃者の話などから歩行者側の信号は赤だったということです。
埼玉県越谷市大間野町の国道4号下り
深夜の国道4号は、もう少し北のバイパスに入ると、大型トラックがXXkm/hオーバーで飛ばしまくる無法地帯になるんだが、事故があったあたりだと周囲に建物も多いし、流れは比較的穏やか。まぁそれでも飛ばす奴は飛ばすんだけど
歩行者とバイクの両方が死んでるんで、それなりの速度は出てたんじゃないかな
深夜の信号無視だと、ロービームのバイクから視認するのは難しいな。ハイビームなら多少は見つけやすかったかもだけど。まぁ歩行者は自業自得
バイク的には、深夜の信号無視だと対策困難だなぁ…。前方に先行車・対向車がいないときは基本ハイビームにすることくらいか。それと、歩行者や他のドライバーはバイクがX桁km/hで突っ込んでくるなんてことは基本的に想定せず行動する、というのは常に頭に入れておかないとな
https://togetter.com/li/2548702 #Togetterより
元ツイ主のツイ垢を見る限り、ロックやカバーの言及がないんで、たぶん自宅前に放置してたんだろうな。盗難保険にも入ってないだろうし。自業自得
ロックも地球ロックじゃないと、ただのU字ロックとかだとクレーン付きトラックで持っていかれるしな。カバーは人気の車種かどうかわかりづらくするのに有効
https://www.youtube.com/@運転レベル向上委員会 運転レベル向上委員会より
この動画のグラフはちょっと怪しい。統計では、単独事故時は、50km/hを超えると死亡率が跳ね上がってるんで、50km/hを超えたら、今事故ったら死ぬってのを常に意識して走らないといけない。あとこのグラフでも出ているとおり、30km/hでも死ぬときは死ぬ
イタルダインフォメーション No.052 – 二輪車事故
https://www.itarda.or.jp/itardainfomation 交通事故総合分析センターより
https://www.youtube.com/@MOTO-ACE_Talk MOTO-ACE Talkより
この動画主が言ってることは教習所で教わることと同じだし、みんな聞いてるはずなんだよな。でまぁ右から左に聞き流した奴から順に死んでいくって言う。5万km走った程度じゃわからんか
バイクと右折しようとした対向車のトラックが衝突 バイクの女性(20)死亡 岐阜・養老町
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1882458 CBC webより
https://www.youtube.com/@事故タクチャンネル 事故タクチャンネルより
客を乗せたタクシーが動き出してからバイクが右折を始めてタクシーの前に割り込み、衝突
まぁ基本的にはバイクがアホだけど。ウインカーの音を聞く限り、タクシー側も右ウインカー出さずに発進してるな
https://www.youtube.com/@japan-livecam Japan Live Camera 【旧湘南ライブカメラ】より
鎌倉市大船1丁目の県道203号、大船駅笠間口前の大東橋交差点で、北から直進しようとしたバイクと、南から来て右折しようとした車が衝突した右直事故。バイクの運転手は死亡
動画に映っているとおり、右折車側の信号が黄色から赤に変わる直前に直進バイクが交差点に進入、続いて信号が赤に変わった後に右折車が交差点に進入。ストリートビューで見る限り、この交差点には右折矢印はなく、時差式の看板もないんで、双方の信号は同じのはず
まぁ信号守れって話。赤で進入した右折車は論外として、バイク側もこの動画のタイミングで青から黄色に変わったんなら十分止まれたはず。後続車もいなかったんだし
鎌倉市で直進のバイクと右折のワンボックスカーが衝突 バイクの男性死亡 神奈川
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000414683.html テレ朝newsより
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000406919.html テレ朝newsより
片側3車線の高速道路で、追い越し車線を走ってた車がノールック車線変更で中央車線のトラックに接触、さらに左車線を走ってたバイク2台と衝突か。隣の車線の車なら警戒のしようもあるけど、2車線向こうの車の挙動までは注意できないなぁ…
加害者は28歳ってことで、人生棒に振ったな
https://www.youtube.com/@adtruck48 AD-TRUCK48より
動画だとわかりづらいけど、ベンツはハザード炊いてたんかな。ハザード出して減速したから、ベンツが左側に駐車すると判断して、バイクが右から追い抜こうとしたところ、右折してきて接触したってところか
まぁベンツ側の確認不足と合図不履行かなぁ。バイク側からだと、ベンツのこの挙動はちょっと予想しづらい。左に駐車スペースがあってハザード炊いたんなら当然左に寄せると判断するだろうし、右折やUターンなら右ウインカーを出さないとなぁ