このゲーム、初期のストーリーではクールイケメンとか生意気ショタとか出てきて楽しそうだったのに、最近は願いの精霊や服の霊の話ばっかで、なんつーか子供向けの人形劇でも見させられてるような気分になるんだよな…。過去作はどんな感じだったんだろう

限定報酬を全部貰うのに必要な星光結晶1,230個が貯まってたんで貰っておくか

クリ率のCOST4を取って、折枝用のセレッシャル・アンサムを組んでみた。ここからクリ率とクリダメを上げていく

セレッシャル・アンサムの在庫。COST1以外は少ない

まぁ折枝はアタッカー勢やロココと違い軽雲のままでも大差ないし、在庫を使い切ったら一日当たりCOST4×4個とCOST3/1×4個のいつものペースでまったり厳選する予定

次は、折枝の音骸をセレッシャル・アンサムにする

COST4はクリ率のナイトメア・輝き蛍の軍勢。こいつはアンサムの他にフロステッド・ハートも出すんで、音骸狩りはかなりだるい

COST3は凝縮ダメージ+共鳴効率。共鳴効率は現状と同じ160%前後を確保したい。COST1は攻撃力

折枝は武器がクリダメ72.0%あるんで、クリ率優先で厳選する。60%確保するには4~5か所必要かなぁ

セレッシャル・アンサムは、キャラ本体のスキルレベルが10になってないと、軽雲から変えるメリットが薄い。折枝は散華の次に週ボス枠に入れる予定。イベント「黒金の闇市」の戦歌復唱補給パックがまだ18個残ってて、スキル上げは速く進みそう

ナイトメア・無情のサギ追加で8個、クリダメ2個で、クリ率8.7%ゲット。今日のトータルは110個のクリダメ15個。これでクリ率70%突破、クリダメは244.8%

COST4/1にはまだクリダメが付いてないんだが、高めのクリ率サブOPが付いてて、これ以上の厳選は難易度が高いんで、ロココの音骸厳選はひとまずここまで