https://togetter.com/li/2297851 #Togetter @togetter_jpより

ちょっと面白そうだな
今日の聖遺物。山脊の見守り×6
千岩のHP時計と杯が出て、手持ちの千岩花羽と、しめ縄のHP冠とあわせて、必要分が1日で揃った。後は厳選枠の樹脂60個でモラを稼ぎつつ強化する。育成枠の樹脂60個は紅葉ノ庭に戻る
https://chiikawa-biyori.com/kurimanjyu-tsumami ちいかわ日和より
ちいかわには別に興味ないんだけど、ちいかわに出てくる栗まんじゅうの酒の肴が渋いと評判らしい、ので、まとめサイトを探してみた
https://togetter.com/li/2297744 #Togetter @togetter_jpより
最後の会社を辞めた時は、もう一生会うことはないだろうなーと思いつつ「機会があればまた是非」なんて挨拶したけど
まぁ実際のところ、当時既に副業として始めてた今の仕事の受注済みの作業が会社を辞める翌日から始まる予定だったんで、そっちの方が気になって気がそぞろだったんだけど。辞める会社の元同僚のことなんかもうどうでも良かったしな
https://togetter.com/li/2297711 #Togetter @togetter_jpより
日本のアニメ業界は、バブル崩壊後の日本経済の地盤沈下の過程を忠実に辿ってるなって印象
中国産アニメは、作画はともかくストーリーと演出がいまいちってのが数年前までの感想だったけど、原神をやってみてその印象もガラリと変わった。ただし中国はやはり表現規制が最大のネック。自由なアニメ制作はなかなか難しいんじゃないか。原神はかなり頑張ってる方だとは思う
韓国産アニメは日本に全然入ってこないな…
何にせよ今は日本産アニメを見るより中国産ゲームをやる方に時間も金も使ってるし。以前のように毎週何十本も国産アニメを見る生活に戻る予定は今のところないなぁ
某有名お嬢様系VTuberが原神を始めたってことで、原神やってるVTuberを調べてみたら、にじさんじには多数いる一方、ホロライブには一人もなし。調べるとホロライブと中国の間には確執があって、原神に限らず中国産のゲームをホロメンが実況することはないらしい。なるほどなぁ…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900001279.html テレ朝newsより
日本も貧乏になって、電車で迂闊に居眠りもできない時代がもう目の前だな
https://mainichi.jp/articles/20240118/k00/00m/040/161000c 毎日新聞より
捜査関係者によると、16日午後8時50分ごろ、足立区千住緑町3に住む夫婦の長男から「仕事から帰宅すると両親がおらず、床に血痕を見つけた」と110番があった。
警視庁が18日にこの住宅の現場検証をし、室内を詳しく調べたところ、床下からビニールのようなものにくるまれた2人の遺体が見つかった。
この住宅では夫婦と長男の3人が暮らしていたといい、近くに住む女性は「警察が16日に来て『大きな物音がしなかったか』などと聞かれたが、大きな音は聞いてない。何が起きたのか心配だ」と話した。
物凄く憶測や当て推量で物事を語りたくなる事件だな
https://togetter.com/li/2297571 #Togetter @togetter_jpより
コンピューターの仕組みの初歩の初歩だろ。アセンブリ言語でプログラムを書くなら必須の知識だし