https://www.youtube.com/@旅人達の反応 旅人達の反応【原神反応集】より
あにまん掲示板のダイス機能(diceNdM=)を使ったダイススレ。キャラの深掘りと関係性描写が濃い原神ならではの遊びだな
https://www.youtube.com/@旅人達の反応 旅人達の反応【原神反応集】より
あにまん掲示板のダイス機能(diceNdM=)を使ったダイススレ。キャラの深掘りと関係性描写が濃い原神ならではの遊びだな
https://www.youtube.com/@toryu ネタ勢のトリュウより
原神は強キャラのみ確保で武器祈願は基本回さず、高難易度コンテンツは完全スルー。鳴潮は初期は全キャラモチーフ武器込みで確保からの、微課金移行からは強キャラのみ凸を進める方針で、高難易度コンテンツは全部フルクリア。どちらも課金額は20万前後
デュエットナイトアビスはキャラ1体目に限りすり抜けなしか。NTEは予告番組で言われてたとおり、キャラすり抜けなしで、課金武器ガチャもなし
https://www.youtube.com/@原神まぁ好き倶楽部 胃強より
魈藍絵を見たくて渋や某SNSを漁ったんだが見つからず、ググってみたら出てきた動画
と思ったら某SNSにあったわ。貼らんけど
シールダーってことで、魈と組ませるならファルザン/藍硯/魈/閑雲あたりになるんかな
アニメエキスポ2025に出展するらしい。長らく音沙汰なしだったアニメ化の進展についても何か続報あるんかな
https://www.youtube.com/@Housta_NEWS 崩スタ反応集【崩壊スターレイル】より
・原神:なんちゃって戦闘アクション、キャラ同士の濃厚な関係性描写で女性人気も高い
・スタレ:ターン制バトルでアクションが苦手でも楽しめる
・ゼンゼロ:miHoYoでもう少しアクション寄りのゲームをやりたい層向け
・鳴潮:やり応えのある戦闘アクション、トップクラスのキャラグラ
・インフィニティニキ:戦闘より探索や着せ替えを楽しみたい層向け、ただし運営が迷走気味
・無限大、NTE、白銀の城:都市型オープンワールド
・アズプロ:男性プレイヤーの嗜好に振り切ったキャラデザ
・エンドフィールド:オープンワールドに近い雰囲気のRTS
今のところ目ぼしいのはこれくらいか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11310288546 YAHOO! JAPAN 知恵袋より
「ぽっと出の女キャラ」がちょっとツボった
「夢女が考えた夢主」と言われてた藍硯さん、キャラも持ち物も体型も個性的で夢とかじゃなくね?という俺たちの反応集
https://www.youtube.com/@原神まぁ好き倶楽部 胃強より
某旅人ほどじゃないな。栄誉騎士、大英雄、メカジキ二番隊隊長、名誉上級研究員
https://www.youtube.com/@hard_reading 難漢字・難読クイズchより
引退後に実装された藍硯だけわからなかった。万葉はそういう読みだっけか、と思ったら出題者が間違えてたってオチ
原神は毎日やることが多すぎたんだよな…。デイリー、天然樹脂消化、塵歌壺、聖遺物拾い、水晶掘り、好感度上げ。まぁ自分が多くし過ぎたってのもあるんだけど
聖遺物の湧きが24時間周期で、毎日決まった時間にできないってのがけっこうダメージでかかったな。インフィニティニキの資源採掘みたく20時間周期とかなら良かったんだが