https://www.youtube.com/@teyvatsokuho テイワット速報チャンネルより
そういえば今現在中国産ゲームやってないから、完全に対岸の火事なんだよな。無限大ANANTA始まる前に仲直りしてくれないかなぁ
まぁ日韓関係も決して良好ってわけじゃないんだけど
https://www.youtube.com/@teyvatsokuho テイワット速報チャンネルより
そういえば今現在中国産ゲームやってないから、完全に対岸の火事なんだよな。無限大ANANTA始まる前に仲直りしてくれないかなぁ
まぁ日韓関係も決して良好ってわけじゃないんだけど
https://www.youtube.com/@Genshin_hannnou 原神 反応集より
原神プレイヤーがやらかしたらしい
まぁMMORPGの時代から、まったり勢とガチ勢は相容れない関係だったしな。鳴潮あたりだとプレイヤーも大半は戦闘重視でガチ寄りの価値観が共有されてるけど、原神はいろいろなプレイヤーがいろいろな楽しみ方をしてるから、この手のいざござは絶えないんだよな
今回の被害者は中学生だったってことで。原神みたくプレイヤー数が多いと、昔のMMORPGや格ゲーみたく初心者を狩って喜ぶプレイヤーも少なからずいるんだろうな
【民度】「性能厨が好きではない」と発言した初心者旅人が垢消しに追い込まれ晒した原神界隈botが炎上!
https://www.menuguildsystem.com/genshin-beginners-forced-to-delete-their-accounts めぎしす!より
https://www.youtube.com/@meityou_hannnou 鳴潮(めいちょう)反応集より
まず大前提として、鳴潮は毎日フィールドを走り回る必要はないんだよな
原神は聖遺物拾い(毎日)や水晶掘り(三日に一度)で毎日30分~1時間フィールドを走り回る必要があって負担が大きく、その結果移動人権キャラで効率的に移動することが重要になってる。精鋭狩りを毎日やる人ならなおさら
でも鳴潮は毎日フィールドを走り回る必要がないから、キャラの移動能力もさほど重要じゃない。音骸狩りも時間がある時だけやれば済むしな
ここら辺、戦闘を楽しむことに特化してる鳴潮と、戦闘・探索・ストーリー・キャラの関係性等いろいろな楽しみ方を提供してる原神との違いが出てるのかなって印象
https://www.youtube.com/@toryu ネタ勢のトリュウより
インフィニティニキは何だかんだで好調だなぁ。ハウジング実装も近いし、しばらくは安泰かな
鳴潮も絶好調
1位の原神はエスコフィエ効果か。miHoYoが全体の40%ってことは、シェアは落ちてるのかな
https://www.youtube.com/@旅人達の反応 旅人達の反応【原神反応集】より
https://www.youtube.com/@toryu ネタ勢のトリュウより
原神は強キャラのみ確保で武器祈願は基本回さず、高難易度コンテンツは完全スルー。鳴潮は初期は全キャラモチーフ武器込みで確保からの、微課金移行からは強キャラのみ凸を進める方針で、高難易度コンテンツは全部フルクリア。どちらも課金額は20万前後
デュエットナイトアビスはキャラ1体目に限りすり抜けなしか。NTEは予告番組で言われてたとおり、キャラすり抜けなしで、課金武器ガチャもなし
https://www.youtube.com/@原神まぁ好き倶楽部 胃強より
魈藍絵を見たくて渋や某SNSを漁ったんだが見つからず、ググってみたら出てきた動画
と思ったら某SNSにあったわ。貼らんけど
シールダーってことで、魈と組ませるならファルザン/藍硯/魈/閑雲あたりになるんかな