

宵宮の弾弓、突破段階5のLv.80


宵宮の弾弓、突破段階5のLv.80

いわゆるDouble Electro Yoimiya編成の解説サイトを見てみたけど、学びが多い
宵宮のゲーム内の説明だけ読むと、宵宮で元素爆発を起こしたらキャラチェンジしてチェンジ後のキャラで効果発動すると読めるけど、他キャラの設置型の元素スキル・元素爆発の直後に宵宮にキャラチェンして、そこから元素爆発起こして他キャラの設置型のダメージにバフをかけるって使い方もあるのか…

リサの元素爆発も設置型だから、宵宮の元素爆発でのバフに加えて、雷元素を付着できれば過負荷反応も起こせるんかな


宵宮の元素スキルが10秒継続のクールタイム18秒(待ち時間8秒)、ノエルのが12秒継続のクールタイム24秒(待ち時間12秒)なんで、相手の数が多くて(特に遠距離攻撃してくる敵)宵宮だと戦いづらい場合は宵宮とノエルを切り換えつつ常にどちらかの元素スキルが出てる状態にするといいんかな

蛍突破段階5
https://togetter.com/li/2176078 #Togetter @togetter_jpより

婚活で男がおごるのが当然だって風潮と、ジェンダーギャップランキングで日本が過去最低の125位だったって記事をあわせ読むと興味深いな。女性が結婚する相手を「平等なパートナー」ではなく「おごってくれる相手」としてしか見てないんなら、男性は女性より高給にしなきゃならないよな、女性におごらなきゃいけないんだからさ
【ジェンダーギャップ指数】日本、2023年は世界125位で過去最低 政治・経済改善せず
https://www.asahi.com/sdgs/article/14936739 朝日新聞DIGITALより


蛍の祭礼の剣、突破段階4


ノエル突破段階5のLv.80
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000304896.html テレ朝newsより

永田駅の乗客数は一日平均775人で、敷地内にあるトイレの利用者は一日平均10人未満。維持管理には、年間およそ34万円かかっていたといいます。
トイレのある駅周辺に引っ越せば済む話なんだよなぁ。駅内の時計や紙のポケット時刻表もだけど、どんなサービスだって維持するにはそれなりに金かかってるんだしさ
https://togetter.com/li/2175658 #Togetter @togetter_jpより

泊りがけのツーリングでビジホに泊る時、ビジホのWi-Fiは細いことが多いから基本的にギガ使ってアニメ見てるけど、2時間程度なら使い切らないかな。まぁギガなくなっても自動で1,000円払ってもう1ギガ追加されるんで、速度制限にはならないんだけど
自分の部屋にいる時はPC+光回線だな