

祝福の幻境・祝鳴の水路・ノーマル1回
「仮面の魔術」の手ようやく出た。祝福の幻境は新しい祝福の光が実装されるまで休み
祝福の幻境・祝鳴の水路・ノーマル1回
「仮面の魔術」の手ようやく出た。祝福の幻境は新しい祝福の光が実装されるまで休み
丹瑾用に強化してたCOST3は、結局クリ率しか付かなかった。ただまぁ元々使ってたのはクリ率も付いてなかったんで、これを使うことにする
丹瑾の厳選をこのまま続けるか、他のキャラのにするか、後で考える
月相観測パス購入。累計課金額137,630円
https://togetter.com/li/2482004 #Togetterより
別に学問の対象として物を読むわけじゃなくて、書いた人の人となりを知るために読むわけだしなぁ。文学者が川端康成や芥川龍之介や太宰治の作品を作者と切り離して研究するのは勝手なんだけど、俺からすればただの自殺者だし読む価値はないんだよな。誹謗中傷やヘイトスピーチを繰り返す奴のツイートも同列
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1623317 TBS NEWS DIGより
日産の経営にどこまでメスを入れられるかだよな。日産が垂れ流す赤字をホンダが補填するだけじゃ意味ないんだし
日産 90%超の大幅減益 世界で9千人削減へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241107/k10014631841000.html NHK NEWS WEBより
最高益更新のホンダ、巨額10兆円投資で描く次の成長戦略
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/788947 会社四季報ONLINEより
https://togetter.com/li/2481928 #Togetterより
誰かと思ったら、某山田と某コヨーテか…
まぁ案件自体は運営が持ってくるんだろうけど。なお8月に別のホロメン(喫煙者らしい)がこの製品の案件配信をやってて、ホロライブ的には今回が2回目ってことになる
電子タバコもニコチン入りなら当然ニコチン中毒による害はあるんだろうけど、日本は確か規制があって、ニコチン入りリキッドは個人輸入くらいしか入手方法がないんじゃなかったっけか。この製品もカフェインとGABA(γ-アミノ酪酸)の2種類のリキッドのみで、ニコチンは入ってない
ただまぁカフェインやGABAを肺から吸収することの健康上のリスクと、電子タバコそのものの有害性(リキッドを加熱する際に生成される有害物質の影響)に関しては諸説ある
まぁリプコメでも言われてるけど、電子タバコの有害性と、VTuberに大金をスパチャすることの是非、ゲームを長時間やることの健康リスク、などなど考慮すると、別にまぁ今さらなぁって気はする。VTuberは子供向けのコンテンツってわけでもないしなぁ。これが子供に人気のあるYouTuberとかだったらまた違ってくるんだろうけど
★4が2セット売ってるのは進化用か
欲しいかっつーと別にいらないんだけど、もう手に入らないと言われるとなぁ…。再販されないのかな。でも再版されるんだったらたぶん一生買わないよな、これ
定価だと1セット6,439円。いらないかな
とりあえず手持ちのジュエルで「即興ピクニック」と「初恋の味」全収集