大学の講義で「文章を読む時は、批判する対象は筆者ではなく、文章そのものである」ということを習った。これがすごい。仕事にもTwitterにも活きてくる

https://togetter.com/li/2482004 #Togetterより

別に学問の対象として物を読むわけじゃなくて、書いた人の人となりを知るために読むわけだしなぁ。文学者が川端康成や芥川龍之介や太宰治の作品を作者と切り離して研究するのは勝手なんだけど、俺からすればただの自殺者だし読む価値はないんだよな。誹謗中傷やヘイトスピーチを繰り返す奴のツイートも同列