https://togetter.com/li/2418115 #Togetter @togetter_jpより

草。自分が儲かった話を他人にしたところで好意的な反応なんか帰ってくるわけないだろ。儲かった話はよほど親しい相手でない限り話さないのが吉
https://togetter.com/li/2418115 #Togetter @togetter_jpより
草。自分が儲かった話を他人にしたところで好意的な反応なんか帰ってくるわけないだろ。儲かった話はよほど親しい相手でない限り話さないのが吉
テレビのニュースでも放送されたっぽいし、今この瞬間にも札幌でこのツイートを見てるんだろうなぁ
https://www.youtube.com/@user-ky4oc3kz7t 開拓者・旅人達の反応【崩壊スターレイル・原神】より
評判レベルMAXに達した地域では評判任務を受けられなくなるのは、個人的には地味に痛いんだよな。モラが稼げておいしかったのに
ただまぁ、モンドからフォンテーヌまでの全5都市の評判レベルをカンストしてるプレイヤーはもう初心者とは呼べないだろうしな。自分で何とかしろってことか
フォローもしてないのに、なんで通知が来るんだよ
https://togetter.com/li/2418163 #Togetter @togetter_jpより
YouTube側はニコ動をライバルだなんてこれっぽっちも認識してないからな。ただの一ユーザー。「おっ、登録者数10万人達成したんか。なら銀の盾やるわ」「やったー」
https://www.hoyolab.com/article/32095377 HoYoLAB – 原神(Genshin)公式より
世界ランク9開放はでかいな。冒険ランクの上限は60のまま変わらず、58で世界ランク9に引き上げるか選択可能か
https://gendai.media/articles/-/135433 現代ビジネスより
この記事を書いた人が復興費用を出せばいいんじゃないかな。住民が4~5人の集落までの道路500mを車が通れるように修復する費用とかさ
今日の聖遺物。赤金の廃墟×3
https://www.youtube.com/@user-wx4zt4ox3u 【原神】マシンガン反応集
アンケートの1980年以前問題草。年々繰り上げられてるのか…。1980年生まれは今年44歳
動画内でも言及されてる日経の調査では、原神プレイヤーの平均年齢は27歳、男女比は6:4だった
鳴潮はスマホだとやりづらくてゲームPCが必要な上にアクション性が高いから、男の比率はもっと上がりそうだな、っていうアンコンシャスバイアス。VTuber見てると女性のアクションゲームファンも少なくないって印象だけど、女性の場合は鳴潮みたく一人で黙々と遊ぶゲームより、ApexやValorantみたいな、対人戦や他のプレイヤーとの交流のあるゲームの方が好まれるんじゃないかって偏見
平均年齢については、PCが必要だから年齢高くなりそうだけど、アクションゲーは反射神経や動体視力の良い若いプレイヤーが有利だし、どうなるかわからないな