

デイリー、モンド×1+稲妻×3で来たんだが、こんなことあるんか
デイリー、モンド×1+稲妻×3で来たんだが、こんなことあるんか
道産子ギャルはなまらめんこいのヒロイン、北海道出身の声優ひとりもいなくて草
北海道は訛りもほとんどないし、方言っぽい言い回しを少々入れればそれっぽくは聞こえるかもしれんけど。でもアクセントは微妙に違うんだよなぁ
まぁPV見た限り、ヒロインはみんな関東出身にしか聞こえないな。関係ないけど、1999年公開の映画「鉄道員(ぽっぽや)」の大竹しのぶは東京都出身だけど、映画でのしゃべり方は道民そのままだったんで、演技指導が本気出せば道民じゃなくてもそれっぽく話せるはず
原作者は北海道北見市出身か
北見は諸事情あってちょっとだけ住んでたことがあるんだよな。合併で今みたくでかくなる前、モスバーガーしかファーストフードがなかった頃だけど。原作者は年齢非公開、デビューが2016年ってことで、住んでた時期はたぶん重ならないかな
原神にハマってから半年ほどアニメ見てなかったけど。今季はリハビリってことで、うる星と僕ヤバとバス江と、あと道産子ギャルはなまらめんこいの4本だけ頑張って見るか
https://www.youtube.com/@radio_android radio androidより
この動画のコメを見る限り、海保機が滑走路手前の停止位置での待機を命じられたにも関わらず滑走路内に進入してしまったように見えるけど。まあ正式な調査待ちか
今年は年明けから再難続きだな…
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240102/1000100665.html NHK NEWS WEBより
マジかよ
日航機が着陸直後に海保機と接触したってことは、管制ミスか、海保機が入っちゃいけない滑走路に入ったのか、日航機が滑走路を間違えたのか
旅客機側が全員脱出できたのは不幸中の幸いだが、海保機側はどうなんだろう
【瞬間映像】乗客が撮影か 機内に白い煙のようなものが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240102/k10014307251000.html NHK NEWS WEBより
蛍の祭礼の剣完凸。祭礼の剣はこれで強化完了
ヌヴィレットの古祠の瓏2凸
今日の聖遺物。紅葉ノ庭×3