https://togetter.com/li/2558205 #Togetterより

月10万貰っても地方には住みたくないなぁ…。仕事はどこに住んでても関係なくできるんだけど
月30万くれるならちょっと悩むかな
関係ないけど、こないだ本籍を横浜市内の某所に移した。新本籍住所を区役所のおっさんに伝えたら、場所がすぐバレたのはさすがに草だったけど。地方からの移住者で本籍も横浜市内に移す場合、ここを選ぶ人は少なくないかもしれないな
https://togetter.com/li/2558205 #Togetterより
月10万貰っても地方には住みたくないなぁ…。仕事はどこに住んでても関係なくできるんだけど
月30万くれるならちょっと悩むかな
関係ないけど、こないだ本籍を横浜市内の某所に移した。新本籍住所を区役所のおっさんに伝えたら、場所がすぐバレたのはさすがに草だったけど。地方からの移住者で本籍も横浜市内に移す場合、ここを選ぶ人は少なくないかもしれないな
https://togetter.com/li/2558140 #Togetterより
チーズ20種類程度なら相鉄ローゼンや食品館あおばにも置いてないか…
つか成城石井行ったことないんだよな…。横浜駅周辺だと、ルミネ、ベイクォーター、少し離れてランドマークタワー、あとは新横浜のプリンセスペペか
つか、徒歩圏内にも1店舗あったわ。今度行ってみるか
https://togetter.com/li/2558047 #Togetterより
踏み間違えのバイク版か。右グリップのアクセルを開いたまま強く握っちゃって暴走するパターン
原付あたりで乗り慣れてればこんなことにはならないんだけど。ただまぁ原付でも死ぬ奴は死ぬからなぁ…。まぁバイクに向いてなかったな
教習所内で事故 400ccバイク運転の29歳教習生が死亡 兵庫・西宮市
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1949649 TBS NEWS DIGより
https://www.youtube.com/@nakaido ナカイドのゲーム情報チャンネルより
トライブナインのアニメは、前半はまぁまぁ面白かったんだけど、後半に入ってからがいまいちで、7話で見るのをやめた
ゲームの方は、プロジェクト開始当初は普通に開発してたのが、原神リリース後に入ってきた元ウマ娘のディレクターがmiHoYo打倒を掲げて劣化原神クローンに舵を切った結果、つまらんゲームができあがって爆死したって感じか
まぁ途方もない資金と労働力を投入して開発したゲームが売れなくて失敗したなんてのは、ビデオゲームが出現した半世紀前から幾度となく繰り返されてきたことだし、別にどうでもだなぁ…。この動画主にしては珍しくお気持ちが強いって印象
https://togetter.com/li/2557561 #Togetterより
新任の隊長をベテラン下士官が補佐するってのはフィクションじゃよくあるしな。ゼロの使い魔とか世界侵略:ロサンゼルス決戦とか。たぶん現実の軍隊も古今東西そうなんじゃないの、貴族の子弟の初陣を戦慣れした家臣がサポートするとか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250529-OYT1T50256 讀賣新聞オンラインより
1月に踏切事故で二人死亡した、兵庫県神戸市垂水区西舞子1丁目の踏切
ここを前に進めと言われてもなぁ…。前門のトラック、後門の列車ってところか。近くに住んでればここの危険性も知ってるんだろうけど
https://togetter.com/li/2557028 #Togetterより
最初に国産スマホを買った時点で情弱だし、そういう奴は黙ってiPhone使っとけ
そもそも2010年前後の2chでも、AndroidとiPhoneどっちがいいか迷ってる奴はiPhoneにしろってのがテンプレ回答になってたしな
https://www.youtube.com/@oreman-hannousyuu にんまん【人気な漫画みんなの反応集】より
見たのは、パンチライン、エンゲージキス、放課後のプレアデス、プリンセス・プリンシパル(TV版のみ)、さらざんまい、ID-0、スローループ
スローループは自分の中ではかなり良かった作品だけど、人気はいまいちだったのか…。他のきらら作品と比較すると大人の登場人物が多くて、特に遠出する時やキャンプとかは必ず大人が一緒に行くあたりがリアルで個人的には好感度高かったけど。きららファン的にはそういうところがウケなかったんかな
https://www.youtube.com/channel/UC2fFjXqipfeXKWdR_jV1ODw 森 昌子 – トピックより
ドスペラード、1話はファンタジー世界を舞台にした本格任侠物って雰囲気ですげぇワクワクさせてくれるんだけど、2話からさっそく様子がおかしくなるんだよな