https://togetter.com/li/2557561 #Togetterより

新任の隊長をベテラン下士官が補佐するってのはフィクションじゃよくあるしな。ゼロの使い魔とか世界侵略:ロサンゼルス決戦とか。たぶん現実の軍隊も古今東西そうなんじゃないの、貴族の子弟の初陣を戦慣れした家臣がサポートするとか

https://togetter.com/li/2557561 #Togetterより
新任の隊長をベテラン下士官が補佐するってのはフィクションじゃよくあるしな。ゼロの使い魔とか世界侵略:ロサンゼルス決戦とか。たぶん現実の軍隊も古今東西そうなんじゃないの、貴族の子弟の初陣を戦慣れした家臣がサポートするとか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250529-OYT1T50256 讀賣新聞オンラインより
1月に踏切事故で二人死亡した、兵庫県神戸市垂水区西舞子1丁目の踏切
ここを前に進めと言われてもなぁ…。前門のトラック、後門の列車ってところか。近くに住んでればここの危険性も知ってるんだろうけど
https://togetter.com/li/2557028 #Togetterより
最初に国産スマホを買った時点で情弱だし、そういう奴は黙ってiPhone使っとけ
そもそも2010年前後の2chでも、AndroidとiPhoneどっちがいいか迷ってる奴はiPhoneにしろってのがテンプレ回答になってたしな
https://www.youtube.com/@oreman-hannousyuu にんまん【人気な漫画みんなの反応集】より
見たのは、パンチライン、エンゲージキス、放課後のプレアデス、プリンセス・プリンシパル(TV版のみ)、さらざんまい、ID-0、スローループ
スローループは自分の中ではかなり良かった作品だけど、人気はいまいちだったのか…。他のきらら作品と比較すると大人の登場人物が多くて、特に遠出する時やキャンプとかは必ず大人が一緒に行くあたりがリアルで個人的には好感度高かったけど。きららファン的にはそういうところがウケなかったんかな
https://www.youtube.com/channel/UC2fFjXqipfeXKWdR_jV1ODw 森 昌子 – トピックより
ドスペラード、1話はファンタジー世界を舞台にした本格任侠物って雰囲気ですげぇワクワクさせてくれるんだけど、2話からさっそく様子がおかしくなるんだよな
https://www.youtube.com/@ガールズちゃんねるまとめ集 ガールズちゃんねるまとめ集より
見たのは、シュタゲ、はめふら(1期のみ)、メイドインアビス、まどマギ(第一作のみ)、Dr.STONE(3期1クールまで)、スキップとローファー
バーンブレイバーンとサマータイムレンダはあちこちで高評価だな
https://www.youtube.com/@kichireko-anime-game きちれこより
恋愛物とラブコメを一緒くたにしてるあたり、おそらく動画主は恋愛物に興味がないんだろうなって印象
とらドラは恋愛物。画像だけちらっと出たスキップとローファーと月がきれいも恋愛物。ロシデレとマケインはラブコメ。神のみもどっちかって言うとラブコメ寄りか。俺ガイルと冴えカノは恋愛物でもラブコメでもないような気がする
今復習してる青春ブタ野郎も、恋愛がメインテーマなわけじゃないし、恋愛物やラブコメには入らないな
良かった恋愛アニメ再掲
ネト充のススメ
Just Because!
いつだって僕らの恋は10センチだった。
コンビニカレシ
月がきれい
恋は雨上がりのように
君は放課後インソムニア
僕の心のヤバイやつ
スキップとローファー
とらドラの「罪悪感はなくなった?」は未だにわからんなぁ…