なぜ子ども置き去り? 母の“交際相手”の男(47)を逮捕…東名高速転落事故 約10年前に交通違反で免許取消 知人「食事の際は自分が迎えに…」【news23】

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1952766 TBS NEWS DIGより

多少は状況わかってきたな。運転手は子供の母親の交際相手で、たぶん母親の車を勝手に無免許で運転して、居眠りか何かで転落、無免許運転がバレるのが嫌で逃走か

3人とも怪我がなかったのは奇跡的だな…。まぁ加害者はもう少し痛い目に遭っても良かったんじゃないかとは思うけど

「組み立てパソコンはパーツ変えれば長く使えると聞いた☺」ショップは素人相手に自作PCであんまり夢を語らないで…

https://togetter.com/li/2558579 #Togetterより

言ってることはまぁあってるけど、これが成り立つのは、必要なパーツをすぐ調べられる奴だけだな。Windows 11すら自力で入れれないようなら無理

まぁうちもWindows 11は未導入なんだけど

あと、パーツを変えれば長く使えるのは、別に組み立てPCに限らない。メーカー製のPCも高性能なパーツに替えれば長く使えるし性能も上がる(DELL製PCを魔改造したゲーム用PCを眺めながら

なお、このショップは「安くできる」とは言ってないんだよな。新しいPCをもう一台か二台買えるくらいの金はかかるし

ちなみにこのショップは何かと評判悪いし、ここでPC買った時点で情弱なのは間違いないな

大学生をひき逃げ死傷させ指名手配されるも3年も行方不明の八田與一容疑者、容疑に殺人と殺人未遂罪が追加「これで時効は無くなった、逃げ得はない」

https://togetter.com/li/2558519 #Togetterより

市橋達也みたく整形して住み込みの建設会社を転々としてるんだろうなぁ…とか思いつつ市橋達也について調べてたら、逮捕されたのは2009年だからもう16年前か…

どこのエロゲだろう、と思ったらアズレンだった奴

元通訳の水原一平被告、収監のための出頭期限が6月16日に再び延期

https://www.yomiuri.co.jp/world/20250510-OYT1T50037 讀賣新聞オンラインより

そう言えば水原一平どうなったんだろう、と思って調べたら、2月7日に4年9か月の拘禁刑と賠償金26億円を言い渡された(司法取引により控訴権がなく確定)ものの、収監期限が延期に次ぐ延期でまだ刑務所には入ってないらしい。つか26億円どうやって払うんだ

元通訳 水原被告 4年9か月の拘禁刑 大谷選手へ賠償金 約26億円

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250207/k10014715231000.html NHK NEWS WEBより

Ciaccona Singing 🎵🎵

https://www.youtube.com/@HANSOLO-FPS HanSolo FPSより

Lil Yachty with the HARDEST walk out EVER

https://www.youtube.com/@_the_extra The Extraより

地方創生、地方に住んだら大金を給付など強烈なインセンティブがないと難しそう「地元で自己実現の第一歩を踏み出せない」

https://togetter.com/li/2558205 #Togetterより

月10万貰っても地方には住みたくないなぁ…。仕事はどこに住んでても関係なくできるんだけど

月30万くれるならちょっと悩むかな

関係ないけど、こないだ本籍を横浜市内の某所に移した。新本籍住所を区役所のおっさんに伝えたら、場所がすぐバレたのはさすがに草だったけど。地方からの移住者で本籍も横浜市内に移す場合、ここを選ぶ人は少なくないかもしれないな

成城石井に来て、チーズが買いたいとして、チーズコーナーに行ったらチーズが20種類くらいあって、『だったらおれはもう何もいらない』ってなるじゃないですか

https://togetter.com/li/2558140 #Togetterより

チーズ20種類程度なら相鉄ローゼンや食品館あおばにも置いてないか…

つか成城石井行ったことないんだよな…。横浜駅周辺だと、ルミネ、ベイクォーター、少し離れてランドマークタワー、あとは新横浜のプリンセスペペか

つか、徒歩圏内にも1店舗あったわ。今度行ってみるか

バイク教習中の女性が事故で死亡→バイクに乗ったことある人なら分かる”あるある”だし指導員にも止めようがない

https://togetter.com/li/2558047 #Togetterより

踏み間違えのバイク版か。右グリップのアクセルを開いたまま強く握っちゃって暴走するパターン

原付あたりで乗り慣れてればこんなことにはならないんだけど。ただまぁ原付でも死ぬ奴は死ぬからなぁ…。まぁバイクに向いてなかったな

教習所内で事故 400ccバイク運転の29歳教習生が死亡 兵庫・西宮市

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1949649 TBS NEWS DIGより

【業界の闇】開発メンバーとアカツキゲームス社長から、絶望の内部事情を聞いてみた【トライブナイン】

https://www.youtube.com/@nakaido ナカイドのゲーム情報チャンネルより

トライブナインのアニメは、前半はまぁまぁ面白かったんだけど、後半に入ってからがいまいちで、7話で見るのをやめた

ゲームの方は、プロジェクト開始当初は普通に開発してたのが、原神リリース後に入ってきた元ウマ娘のディレクターがmiHoYo打倒を掲げて劣化原神クローンに舵を切った結果、つまらんゲームができあがって爆死したって感じか

まぁ途方もない資金と労働力を投入して開発したゲームが売れなくて失敗したなんてのは、ビデオゲームが出現した半世紀前から幾度となく繰り返されてきたことだし、別にどうでもだなぁ…。この動画主にしては珍しくお気持ちが強いって印象

軍隊、一兵卒の新人から昇進してベテランってイメージだったが、実は違った「難しいけど例外はまぁまぁある」

https://togetter.com/li/2557561 #Togetterより

新任の隊長をベテラン下士官が補佐するってのはフィクションじゃよくあるしな。ゼロの使い魔とか世界侵略:ロサンゼルス決戦とか。たぶん現実の軍隊も古今東西そうなんじゃないの、貴族の子弟の初陣を戦慣れした家臣がサポートするとか