キロから久方ぶりに呼び出しがあったんで奉納。この先はLv.36の称号までは目ぼしい報酬はないんだよな

一番しんどかったと振り返る「コンサル転職して1~2ヶ月ごろに書いたメモ」、どれも命令形で修羅場感があるがコンサルの「スライドづくり」の鉄則が書いてある

https://togetter.com/li/2579848 #Togetteより

リプコメでも言われてるけど、パワポ資料の作り方はしっかり教育してるけど、じゃあクライアントの経営状況をどう判断するのかとか、改善策をどう考え出すのか、とかは一言も教えてないんだよな。コンサルタント全てが虚業だとまでは思わんけど、この元ツイ主の上司に限っては、仕事ができる=見栄えの良いパワポ資料を作れるってことらしい

【鳴潮】「鳴潮の”コレ”は全てのオープンワールドゲームに実装して欲しいくらいには快適だよな!」に対する漂泊者たちの反応集【リナシータ】【フローヴァ】【原神反応集】【崩スタ反応集】

https://www.youtube.com/@meityou_hannnou 鳴潮(めいちょう)反応集より

まず大前提として、鳴潮は毎日フィールドを走り回る必要はないんだよな

原神は聖遺物拾い(毎日)や水晶掘り(三日に一度)で毎日30分~1時間フィールドを走り回る必要があって負担が大きく、その結果移動人権キャラで効率的に移動することが重要になってる。精鋭狩りを毎日やる人ならなおさら

でも鳴潮は毎日フィールドを走り回る必要がないから、キャラの移動能力もさほど重要じゃない。音骸狩りも時間がある時だけやれば済むしな

ここら辺、戦闘を楽しむことに特化してる鳴潮と、戦闘・探索・ストーリー・キャラの関係性等いろいろな楽しみ方を提供してる原神との違いが出てるのかなって印象

日米、相互関税・自動車15%で合意 トランプ氏「車・コメ開放」

https://jp.reuters.com/world/us/XLSROM3GAJPANPT3AEYOJWRQBM-2025-07-23 ロイターより

さらに、日本が自動車やトラック、コメ、一部の農産物を含む市場アクセスを開放すると述べた。

共同通信は関係者の話として、米国産のコメについて、既存のミニマムアクセス(最低輸入量)の枠内で輸入量を増やす調整に入ったと伝えている。

ミニマム・アクセス超過分の関税(341円/kg)引き下げ・撤廃やミニマム・アクセス数量の引き上げまで踏み込めないんだからやはりトランプは無能。その程度の外交手腕だからプーチンにもネタニヤフにも舐められるんだよ

青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 第3話 アイドルソング

ライブ会場は八景島シーパラダイス

づっきー中退か…。のぞみも麻衣も同じ学校なんだし、通いながらでも何とかなりそうな気はするけど。芸能活動に専念したいってことかなぁ。まぁ一般人の学友たちの空気は読まずに済むようにはなるか

ソロの打診の件はづっきーには話してないってマネージャーが言ってたけど。なんであのライブ会場でソロデビュー宣言が出てきたんだ