あれこれ検討した結果、サイフォスの月明かりは久岐忍に持たせようと思う

忍は今は鉄蜂の刺しを使ってて熟知933、これをサイフォスに持ち替えると、味方に約10%の元チャ効率バフを配ることができる。超開花編成では、忍自身は元チャ不要、行秋は自力で十分な元チャ効率を持ってて、ナヒーダも改善予定中なんだが、アルハイゼンが117.5%しかなくて少々心許ないんで、ここに+10%のバフが入ると大きい

ニィロウは、豊穣開花編成の白朮と心海は自力で十分、ナヒーダも改善予定中で、サイフォスの元チャバフはありがたみが薄く、そうすると鉄蜂の刺しで十分。そもそも最適なのはHP武器だしな

万葉は今は2凸西風剣を使ってて、使い勝手はサイフォスと比較すると一長一短。万葉が入るヌヴィレット編成、綾華編成、アルレッキーノ編成では万葉は裏に回ることが多いから、どちらかと言うと熟知の上がるサイフォスの方が有利なんかな。でも超開花編成のアルハイゼンが得られるほどのメリットはないかなぁと

それでサイフォスの強化なんだが、聖顕の鍵を入手できた場合、鍵と心海の満悦の実を強化した後にサイフォスを強化する。鍵を入手できなかった場合は、忍が今使ってる鉄蜂の刺しをニィロウ用にして、満悦の実とサイフォスを強化する

サイフォスの月明かりを誰に持たせるかを決める前に、ナヒーダの元チャがもう少し欲しいかなぁと思い、冠を元チャサブOP付きのに変える方向と、時計を元チャに変える方向を検討中

ディルックの聖遺物の強化が終わったら、まず冠から強化してみるか

初っ端でサイフォスの月明かりゲットして草。いやぁこれはゴネてくれた人たちには感謝しかないなぁ、友達にはなりたくないけど

とりあえずニィロウに持たせておくか

前半の空月と無料原石は武器祈願に使うか。飛雷の鳴弦から7連

今日の聖遺物。山脊の見守り×2、赤金の廃墟×2、熔鉄の孤砦×2

毎回これくらいでクリアできたらベストなんだが。まぁ難しいな