
音骸狩りだるい…
このだるさの原因は、移動中は「敵のところに早く着かないかな」、戦闘中は「早く全滅しないかな」、が永遠と続くからだな…

音骸狩りだるい…
このだるさの原因は、移動中は「敵のところに早く着かないかな」、戦闘中は「早く全滅しないかな」、が永遠と続くからだな…
今さらだけど、フィービーとブラントの属性と武器種出てたわ。フィービーは回析の増幅器、ブラントは焦熱の長刃
自分の予想だとどちらもサポーターになるんじゃないかと思うけど。どうなるか
ブラントはワンチャン、終奏スキルでバフを付与するサブアタッカーで、長離と組ませてダブルアタッカーで戦う可能性もありかなぁ
今汐の2凸効果は、チーム全体が4秒間戦闘から離脱した場合のみ発動ってことなんで、逆境深塔やホロタクティクスだと効果が薄いな…。1凸効果は驚龍のダメージを最大80%アップで効果はそこそこでかいんだけど
カルロッタは、1凸効果が、共鳴解放の初撃を当てた敵に対するクリ率12.5%アップ、共鳴スキルの初撃を当てた敵に二撃目を当てると回路ゲージを追加で30pt獲得。2凸効果が共鳴解放最終弾のフェータル・フィナーレのダメージ倍率126%アップ
悩ましいなぁ…




フロステッド・ハートCOST3狩り。11個中凝縮ダメージのハートはゼロ
で、何かの報酬で貰った選択型音骸で凝縮ダメージハートのアビサル・パトリシウスを選択して強化したところ、クリ率サブOPが付いたんで、Lv.25まで強化して装備。これでクリ率は74.3%
ただ、音骸のクリダメが0%なんだよな…。キャラベースの150%とラストダンスの72%で合計222%
COST4とCOST1はクリ率と共鳴効率が付いてて、ここにさらにクリダメを付けるのは少々ハードルが高い。COST3は現状クリ率だけなんで、COST3の厳選を続けるか…


今までカルロッタで狩ってたけど、凝縮耐性持ちか…。漂泊者にするか

今回も4,400はクリア

アンコよりは楽だったけど、面倒くさいことに変わりはないな

先週はアンコでちょっと苦労したけど。今はカルロッタが育ってるしそっちでやってみるか

溺れたんだがwww。面倒くせぇ
漂泊者だと溺れたことなかったんだがなぁ…

反響の周波帯2凸分の余波珊瑚が貯まってるんだが、誰に使うか悩み中
当初は今汐に使うつもりだったんだが、カルロッタが逆境深塔とフィールドの両方で使い勝手がいいんだよな。2凸すると火力が大幅に上がるし
ただ、今汐も2凸すると火力とフィールドでの使い勝手が上がるんだよな
とは言え、カルロッタの方が散華との相性が良くて、フィールドでの戦闘はやはり一枚上手って印象
2凸今汐と2凸カルロッタ、逆境深塔でどっちの火力が高いかだなぁ。こういう数値を出してくれてた海外の配信者が燃え尽きちゃって、最近は解説動画出してないんだよな…。他の人が出してないか、少し調べるか