



ホロタクティクス哀切の凶鳥難易度6初撃破。折枝が途中でやられたけど、ごり押しした




ホロタクティクス哀切の凶鳥難易度6初撃破。折枝が途中でやられたけど、ごり押しした

ホロタクティクスの哀切の凶鳥、難易度1でカルロッタのゲージを貯めようと思ったら6秒で倒しちまった…




ホロタクティクス無情のサギ難易度6初撃破




ホロタクティクス雷刹のウロコ難易度6初撃破




ホロタクティクス燎原の炎騎難易度5初撃破




ホロタクティクス無冠者難易度5初撃破
★4キャラ単騎で逆境深塔やホロタクティクスを攻略する動画を見てると、限定キャラの凸を進めて強くするだけのゲームでもないよなぁとは思う
ホロタクティクスも意外と複数戦あるんだよな…。飛廉の大猿とか、雷刹のウロコとか



余波珊瑚の使い道は、今汐2凸に傾きつつある
アタッカー全員の凸を満遍なく進めるよりは、1キャラに集中して完凸を目指す方がいいのかなぁと
で、現在忌炎が既に2凸してるんだが、野郎にこれ以上入れ込むのもなぁ…。こないだ復刻終わっちまったし。相里要も同じく除外
ということで、女性の強アタッカーだと、今汐、ツバキ、カルロッタの3人になるわけだが。ここはまぁ付き合いがいちばん長く、フィービーの登場でさらなる強化が期待されている今汐かなぁと
2凸効果がいまいちなのが難点ではあるんだよな…。フィールドでの使い勝手が良くなるってことなんだけど、今のところ今汐をフィールドで使う予定はない。3凸効果が強いって話なんで、余波珊瑚が貯まって2回目の復刻の時に凸を進めるための土台作りみたいな感じか