
マーベルクラウンチャンピオンなくて草。なんでだよ…
マーベルクラウンチャンピオンなくて草。なんでだよ…
「カエルトレンド」は普通の限定★4の性能だけど、「夢の泉の流光」は通常★5並みの性能にはなっている。でもセクシーは通常★5にもあるし、素材使ってまで強化はしたくないな。天井5の9パーツだから、45連回せば1セット確定ではあるけど。どうしたもんか
限定衣装、★4だけってマジか…。こんなことやるんか
探索レベル37になって、祝福の幻境のハードが解放された。後で気が向いたらやる
手持ちの通常共鳴★5パーツは全部レベル10まで強化。クールの限定★5が実装されるまでダイヤは使いたくないんで、衣装強化はひとまずここまで
週間パス購入。累計課金額2,700円
今日の音骸。金鈴の楽手×4
今日の厳選。丹瑾用のCOST3の厳選を続けることにした
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20241218-OYTNT50028 讀賣新聞オンラインより
子供の頃は家でも給食でもクジラがよく出てたけど。特にうまいもんでもなかったんだよな。貧乏人の食い物と呼ばれてたくらいだし。捕りたてのを生で食うとうまいみたいな話もあるけど、北海道じゃそんなもん出回ってなかったんじゃないかな。捕鯨が禁止されていつの間にか食卓に出なくなっても全然気付かなかったし、また食いたいとも思わないな
「まずい、臭い、硬い」と酷評されていたが…牛肉、中トロより美味いのに日本人が食べなくなった「生肉」の名前
https://president.jp/articles/-/87010 PRESIDENT Onlineより
https://togetter.com/li/2482468 #Togetterより
マジレスすると、まともな両親の家庭なら父親の誕生日プレゼントなんて中三になるまでに10回以上は贈ってるはずだし、父親の好みも知り尽くしてるだろうし、相談するならネットじゃなくて母親だろうし