散華の決死の一人戦Lv.90。今まで使ってた倒錯の星は丹瑾の普段使い用にする

バイトでも給与所得がある場合は小規模企業共済には加入できないらしい。終了

タイミーの公式サイトによると、どうやら給与所得になるらしい

給与所得がある場合、小規模企業共済ってどうなるんだっけか…

確定申告上の扱いはどうなるんだ、タイミー。給与所得なのか、事業所得なのか、雑所得なのか。源泉徴収はされるのかされないのか

とか言いつつ、作業空いてる時にでも一度タイミーやってみようかなぁ…

タイミーで色んな現場を経験したが「効率化が進んでない現場の方が働きやすい」まるでマルクスの資本論→この裏で起きてることも大事

https://togetter.com/li/2450700 #Togetter @togetter_jpより

リプの「資本論を読んでるのにベテランタイミー」がすべてだな。資本論とタイミーだけで世の中がわかっちゃったような物言いができるんだなぁ