
アノス棒草
https://kai-you.net/article/90339 KAI-YOUより
公式サイトの発表によれば、創業者であり代表の土屋日出夫さんが、体調を優先して引退を決断。
その上で「代表の健康状態を考慮し彼の願いを尊重するため、会社としても事業を終了することとなりました」と報告した。
創業者が引退すると会社も廃業するってのはすげぇな…。後継者に後を任せるとかはしないのか
オリエント工業に限った話じゃないけど、シリコンドールは重量が30kg前後あるから、そういう目的でも撮影目的でも着せ替え鑑賞目的でも、それなりの体力と筋力がないと取り扱いに物凄く苦労することになる
オリエント工業公式サイト
https://www.orient-doll.com オリエント工業より
幻想シアターは、蛍と七神の軌跡外観が実装されるまでやるつもりはないんだけど、各元素の育成済みキャラ数をいちおう数えてみた。旅人は除外、Lv.88の煙緋は含めた
炎7、水7、風6、雷4、草4、氷4、岩2
必要キャラ数は、イージー/ノーマル/ハード/マスターが10/14/18/22人、お試しキャラが6人だから-6で4/8/12/16人
必要元素に岩が入るとハードとマスターは不可能、炎/水/風のうちどれか2元素が入ってないとマスターは不可能か
次に育成予定の11キャラは、ジン、モナ、七七、ディシア、刻晴、ティナリ、フィッシュル、雲菫、ディオナ、シャルロット、綺良々。この11キャラが育てば、炎8、水8、風7、雷6、草6、氷7、岩3。ここに岩蛍を加えると、いちおうどの組み合わせでもマスターモードへの参加資格は得られるようにはなる。ただし、お試しキャラが育成済みキャラと被ると、状況によっては参加不可能になるけど
ただまぁ、どのみちノーマルモードしかやらないんで、どの組み合わせでもキャラ数的には問題ないな
https://togetter.com/li/2421489 #Togetter @togetter_jpより
こういうのは、俺の上に落ちて来さえしなければ別にどうでもなんだよな
Fall from ladder
https://www.youtube.com/@babusafety Grace Groupより
Fatal Fall from Fixed Ladder
https://www.youtube.com/@SAFTENG1 Bryan Haywoodより
Off Duty Firefighter falls off ladder and knocks self unconcious
https://www.youtube.com/@RunningWithSauce TheDrhell2payより
https://togetter.com/li/2421927 #Togetter @togetter_jpより
地元を腐すくらいなら引っ越せばいいと思うんだよな
なおコメでも言われてるけど、関東在住のバイク乗りは冬は路面が凍結しない房総半島と伊豆半島海岸沿いくらいしか走れる場所がないんで、千葉県はわりと馴染み深い
結晶波長溶剤を16個使って突破6段階目まで。この先は自然増分で進める
次は長離の育成を始める。武器は赫く燃ゆる流光、音骸は崩火5セット、燎原の炎騎、クリ率/焦熱ダメ/攻撃力。音骸は揃ってるんで強化だけ。結晶波長溶剤が17個あるのを使って育成する
白芷の奇妙バリエーションLv.90
白芷は、来週忌炎のスキルがカンストしたら週ボス枠に入れる
2本目の弓蔵3凸
今日の聖遺物。赤金の廃墟×3