逃げ上手の若君 第2話 やさしいおじさん

北条邦時は高時の長男で、時行の異母兄。得宗家に仕える五大院宗繁の妹が高時の側室になっていて、その人の子供が邦時。アニメでは得宗を継ぐのを渋るような描写だったが、Wikipediaによると高時の後継者とみなされていた様子。鎌倉が陥落した際、邦時は叔父にあたる宗繁に託されたが、宗繁の裏切りにより新田軍に捕らえられ、処刑された

五大院宗繁は得宗家に仕える御内人で、邦時の叔父にあたる。にもかかわらず、自分の命を惜しみ、あわよくば褒賞で所領のひとつでもと考え、邦時の所在を新田軍に密告。密告を受けた新田軍側でも、主君であり自らの甥でもある邦時を売った宗繁のことを快く思わなかったようで、邦時の処刑後、宗繁も処刑することが決定されたらしい。それを察知して宗繁は逃亡するが、その悪行は既に世間に知れ渡っており、誰の助けも得られないまま行き倒れた、と言われている

根津氏と望月氏はどちらも信濃国の武家氏族で、諏訪氏や北条氏とつながりが深いらしい

Lv.90今汐+Lv.90歳華調和で鳴鐘の亀相手に127,882。やっぱ20万とか30万は出ないな…。ダメージの出し方もう少し調べるか

ステージ4クリア。ようやくスコア4,000を突破したけど、残り2ステージで12,672取るのは厳しいな…

メインアタッカー3人のステータス

この先の育成方針なんだが、まず週ボス3枠分の週ボス素材の消化を進めて、消化が終わったらモルトフィーの華麗カテンツァの強化、吟霖の清らかな音の強化、散華のレベル上げと倒錯の星の強化、ヴェリーナと白芷の育成、の順に進める

主要8キャラが育ち切ってないんで、週ボス3枠は全部優先枠にして、消滅漂泊者、忌炎、今汐のスキルを上げる