
新音骸入手時に入るようになった経験値、今までの合計が5,200か…。思ったよりしょぼいな
これはソラランク6に上がったら貰うか
新音骸入手時に入るようになった経験値、今までの合計が5,200か…。思ったよりしょぼいな
これはソラランク6に上がったら貰うか
Ver.1.1
つか公式ツイ垢はメンテ入りしたとか終わったとかのアナウンスは一切なしか…
今日の聖遺物。赤金の廃墟×3
放浪者の流浪楽章Lv.90
https://togetter.com/li/2391690 #Togetter @togetter_jpより
元ネタの折紙作家の作品は、高いもので78万円、安いものは3万3千円で買えるらしい
つか、個展の前日にバズるのか、ふーん…
日本語非ネイティブのライトノベル作家は、ブラジル人の榎宮祐が有名だけど、台湾人の水木なずなって人もいるらしい。ブラジルも台湾も、日本と所縁の深い土地ではあるな
3作品もアニメ化されてるのは知らんかったな…。2023年夏に放送された1本目の「レベル1だけどユニークスキルで最強です」はedだけ褒めて1話切り、2本目と3本目は現在制作中で未放送か
ラノベ以外でも日本語非ネイティブの日本語小説家は何人かいるらしい。小泉八雲は英語で書いてたからちょっと違うか
“もはや「新しい日本語」!海外生まれの日本語作家による風変りな小説”
https://honto.jp/booktree/detail_00000464.html hontoより
鳴潮は原神と比較してカメラ感度が高くて目が疲れやすい、ということで、感度を調整することに
原神は10回転するのに約33秒かかったんで、鳴潮でも同じくらいの回転速度になるように時間を計りながらカメラ水平感度を下げて行くと、最低の0の設定で約32.5秒で10回転するようになった。これで原神と大体同じカメラ感度になる。カメラ垂直感度も同じく0にした
試しに少し戦ってみたけど、まぁ悪くない感じかな。無妄者や無情のサギみたく動きの激しい敵は少々やりづらくなった感があるけど、何とかなるだろ
なお途中で音骸挑戦・遊弋蝶もやってみたんだが、こちらにも感度調整が効いてるようで、方向転換がちょっとやりづらくなった気がする
目の疲れに関しては何時間か連続で戦ってみないと何ともだけど、原神と同程度の感度ならさほど疲れないはず