スープを飲んでと言って飲ませてからのこれは草

『葬送のフリーレン』第26話 複製体フリーレン様の冷徹な眼差しや表情が刺さる人にはとことん刺さるヤツだと話題に→「普段のフリーレンとのギャップエグい」「くるものがある」

https://togetter.com/li/2329156 #Togetter @togetter_jpより

「冷徹な眼差し」と「生ごみを見るような目」は似て非なるものであると言う生ごみ以下の学びを得るなど

生ごみを見るような目は、同じ葬送のフリーレンだとフェルンのこれとか。この表情で見られながらかかとで思い切り踏みにじられたい

ゲームは「ストレス」が絶対必要なものだけど「ストレスの徹底排除」の風潮が強いので面白みを失ったゲームがある話…求められるストレスの取捨選択

https://togetter.com/li/2329681 #Togetter @togetter_jpより

だからそのストレスを徹底的に排除した結果面白味を失ったゲームとやらの実例を出せやゴルァ

原神に限って言うと、基本的に全プレイがストレスだな。まぁキャラを育てるって目標があるからそのストレスに耐えられているわけで、キャラ育成に必要のない螺旋とかは基本やる気にならない。近頃は七聖召喚もやってないし

「嘘だろそんな作り方していいんだ」「プライドないんか」大阪府高槻市の市章の成り立ちに思わずツッコミを入れたくなる

https://togetter.com/li/2329673 #Togetter @togetter_jpより

節操なくて草

ただまぁ横浜市の市章も「ハマ」の二文字を組み合わせただけなんで大概ではある

き章・市の花

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/gaiyo/kisyo.html 横浜市より

札幌市の市章は雪の結晶とか北斗星とかいろいろ意味が込められてて、横浜市のよりは凝ってる

札幌市徽章

https://www.city.sapporo.jp/ncms/reiki/d1w_reiki_nonframe/H144909140800A/H144909140800A_j.html 札幌市より

マチアプやデートクラブって、許認可を取ってサイトさえ構築できれば、サイト運用費用だけで運営できるんだよな…。口コミ対策とかSEOとかもあるだろうけど、風俗みたく建物や労務管理が必要なわけでもないし、旨味の多い商売ではあるな

現役女子大生を愛人に!発展を早くするテクニックを交際クラブが伝授

https://crystal-m.jp/mblog/archives/5077 銀座クリスタル倶楽部より

「女子大生 愛人」でググったら見つけたサイト。ググるなよ、んなもん

交際クラブとかデートクラブとか呼ばれる会員制サービスらしい。基本的に誰でも登録できるマチアプと異なり、男性女性ともにそこそこ厳しめの入会条件があるとのこと(男性は年収1,000万円以上、とか)。要は高級マチアプ。出会い系情報サイトでは、デートクラブもマチアプと一緒に扱ってる場合もある

女性会員紹介ページとか見るとぱっと見風俗にも見えるんだけど、あくまでも会員制のデートクラブってことらしい。なるほどなぁ…

さらに調べてみたところ、この手の出会い系サイトは実は許認可制になってて、運営には警察の許可が必要らしい。知らんかった。まぁ売春や未成年略取の温床にもなりかねないしなぁ。つかパパ活ってどう考えても売春だよな。まぁどうでもいいんだけど

出会い系サイト規制法等の基準・ガイドライン

https://www.npa.go.jp/policy_area/no_cp/deai/guide.html 警察庁より

人の顔が覚えられないのは他人の容姿に興味がないから?親でも髪型や服装が違うとわからない、そもそも他人を見てないなど、みなさんの声

https://togetter.com/li/2329420 #Togetter @togetter_jpより

他人の容姿に限らず、他人自体に興味がない。他人がどんな顔をしてなんて名前でどんな親の元に生まれてどんな人生を送って何が好きで何が嫌いか、ということにまったく興味がない

横浜・海の公園女子更衣室に侵入 容疑で逮捕の40歳男「用を足すため…」

https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-1062417.html カナロコ 神奈川新聞より

マジか。昨日17:30頃に海の公園の芝口に行ったら警察の原二が1台止まってたけど、これかなぁ…。でも警察官一人で通報に対応するとかあるんかな。普通複数人で現場に行くよな、相手は逮捕されそうになったらおそらく抵抗するだろうし

旅行には「金でチヤホヤされる」中毒性があるから、繰り返すと無意識で人格が荒廃していく?→「引退後に旅行漬けになっている高齢者とかヤバい」

https://togetter.com/li/2329264 #Togetter @togetter_jpより

旅行の仕方にもよるし、本人の人となりも影響するんじゃないの。バイクで出かけてファミレスで飯食ってビジホに泊るような旅行だと金でチヤホヤってのは体験したことないな

とか思いつつ元ツイ主の垢を覗いてみたら、20代で一生分稼いでリタイア後、今は3人の子供を育ててるとかいう虚言垢か…。単に摩周湖に長期滞在できる奴がうらやましいってだけなんじゃないの