【実録】税理士の本当にあった怖い話 Ep.1「追徴課税地獄~所得隠しの末路~」

https://www.youtube.com/@netschoolcorp 公式チャンネル.ネットスクールより

面白い

にしても、資本金が1,000万円未満の法人は最大2年間消費税の納税義務が免除されるってのと、課税売上が1,000万円以下の事業主は消費税の納税義務が免除される(適格請求書発行事業者じゃない場合)ってのを税理士が間違えちゃうのはダメなんじゃないの

申告書は明日最終チェックしてから税務署に提出する

消費税の確定申告書、とりあえず作っては見たけど、細かい数値があってるのかどうかわからんな…。ただまぁ10月~12月の売上×10/110×2割で算出される数値と、消費税支払額はいちおう一致している

所得税の確定申告書はこれでOKか。次は今回初挑戦の消費税の確定申告書を作る

事業主借で登録したはずの項目が現金処理になっててもんにょり。現金処理にすると現金出納帳作らないといかんから、現金で支払ったのは全部事業主借にしてんだよな

ノエルの華館はこんなもんかな…。ノエルの厳選は泥沼だと聞くし、このあたりでやめておくか

心海の聖遺物も揃ってるんで、育成用・厳選用の樹脂120個は明日からは地脈に使う