
月: 2024年3月
カーラジオから「私がおばさんになっても」が流れ、若い家族が「何この歌詞w」というので、エモすぎる曲なのだと、力説するお父さんである→「未だにミニスカ」
https://togetter.com/li/2335015 #Togetter @togetter_jpより

絶頂期だった頃はよく聴いてたけど、今は聴かないな。同時代だと谷村有美とか渡辺美里、中村あゆみあたりはたまぁに聴くんだけど
取引先の男性が、上長を伴ってお詫びをしに来たのだけれど、差し出されたのがコンビニ袋に入った小さな焼き菓子で。上長が慌てて引き戻していた。気まずかった。
https://togetter.com/li/2335074 #Togetter @togetter_jpより

詫びに行く時は基本高島屋で詫び品買って持って行くけど。何したんだよ
ただ、相手がお詫びに来た時に手土産がコンビニ品でも別に気にはしないかなぁ。それよりやらかした事柄に対する対応の方が大事。とらやの羊羹とか持って来られても、失敗に対する対応が雑ならもう発注しない。まぁ他人に詫びに来られたことなんかないんだけど




綾華をフィールドで使う場合の、ロサリアの代わりのキャラなんだが
やはり氷共鳴は外せないのと、シールドが欲しいってことで、ディオナかレイラかってとこなんだけど。ここは汎用性でディオナかなぁ。回復もできるし弓も使えるし、将来ウェンティを万葉に変えた場合の弓要員や、心海を行秋や夜蘭に変えた場合の回復要員として役に立つ。あと、ディオナは既に5凸まで進んでるのも強み。シールドの硬さだけを見るとレイラの方が有利なんだけど
ただまぁディオナを育てるのは相当先になりそう

共用の龍殺しの英傑譚を完凸してLv.80まで強化。バフは完凸してればレベルに関係なく48%乗るし、実用上はこれで問題ない。突破素材は火/金/日なんで、後でLv.90まで強化する

綾華の天賦レベル上げの優先度は蛍と七神と人権の後だったんだけど、さっき見てたら週ボス素材けっこう余ってるんだよな…。天賦3つをLv.6からLv.9に上げるのに必要な週ボス素材は12個でちょうど揃ってる
来週以降、週ボス枠の草蛍、雷電将軍、ナヒーダの誰かが週ボス素材不足で天賦を上げられなかったら、綾華の天賦レベル上げも検討するか


公義で綾華のダメージ実測。心海にバーバラの龍殺しを持たせて、ロサリア元素爆発→ウェンティ元素スキル→心海元素スキル→綾華元素爆発を撃つと10,858ダメージ。5,497はおそらくロサリアの氷槍、白の10,908は心海の海染かな


心海→綾華ダッシュ→元素スキル→通常攻撃。ダメージがばらついててよくわからないけど、会心で4,393あたりか

心海→綾華ダッシュ→元素スキル→重撃、5,296×3

心海→綾華ダッシュ→元素スキル、18,969
心海用の龍殺しの英傑譚も作っておこうかな…。心海用っていうか、心海の武器は金珀・試作なんで、共用の龍殺しになるんかな


ロサリアに出てるバフエフェクトはなんだろう、と思ったら、死闘の槍のバフか…




綾華はバフ手段が多いんだよな。ネットで調べると、心海に龍殺しの英傑譚を持たせて+48%のバフをかける人も多いらしい
ただ、原神のバフは継続時間が短いんで、全部重ねようとすると、最初にかけたバフが時間切れになって意味がなくなる。綾華の元素爆発の継続時間は5秒、ダッシュの氷元素ダメージ+18%は10秒、翠緑の影の敵元素耐性-40%の継続時間は10秒、龍殺しの攻撃力+48%も10秒
元素爆発を撃つ前にダッシュを敵に当てるのは難しいんで除外するとして、ロサリア元素爆発→ウェンティ元素爆発or元素スキル→心海元素スキル→綾華元素爆発、あたりが妥当なところか



神里綾華のビルド紹介カード、天目影打に持ち替えてから作ってなかったんで、作っておいた