ナヒーダの聖遺物の強化完了。元素熟知は946、突破ステータスが残り1回分+29で975、草元素共鳴の+50を加えると1,000を超える

冠以外の4個で深林4セット効果が発動してるんで、冠を会心率のに変えれば、熟知800前後で十分な編成にも対応できる。まぁそちらは追々

今日の聖遺物。熟眠ノ庭×3、縁覚の塔×3

熟眠ノ庭はやっぱマーメイドノエルの方が良さげ

ものすごく健康に気を遣って何年も摂生していた人が末期がんになり「今まで気を付けて我慢していた事って何なんだろう」って泣いていた患者さんを見たことがある

https://togetter.com/li/2319419 #Togetter @togetter_jpより

健康ってのはQoLを上げるためのものなんだし。健康のためだからって食いたいものまで我慢してQoL下げるのは本末転倒

だからって暴飲暴食を繰り返してアル中になったり糖尿病になったり太りすぎたりするのはもちろん論外なんだけど

「やる気のない優秀な人」と「やる気がある凡人」どちらを採用しますか?→その場にいた偉い人たちは即答で「やる気がある凡人」を選んでビビり散らかした話

https://togetter.com/li/2319274 #Togetter @togetter_jpより

怠け者で優秀な奴は、無能向けに作られた効率の悪い手順や規則に従うのを嫌がるし、無能な連中と一緒に働くことや、なんなら無能な上司の指示に従うことも嫌うからな

まぁ自分の能力をフルに生かせる職場または客を自力で見つけることも有能であることの条件のひとつだし、それができずに周囲の文句ばっか言ってる奴は無能。本当に優秀な奴は自分の怠惰な働き方に合う職場や客を自力でとっくに見つけてるからな

人に必要とされるミスド、必要とされないミスド →ファンの怒りを買い、荒れまくってしまう。

https://togetter.com/li/2319064 #Togetter @togetter_jpより

フレンチクルーラー、ポン・デ・リング、ボン・デ・黒糖、オールドファッション、あとは「ぱない」ゴールデンチョコレートあたりかな

まぁケンタやマックほどは行かないんだけど

【原神】「放浪者って、引いておくべきかな…?」に対する反応集【反応集】

https://www.youtube.com/@genshindaisukich 原神反応集ちゃんねるより

こういうのって、人によって所持キャラも凸の進み具合も違うんだし、ほとんど参考にならないよな

例えば「ボスや螺旋とかだと中断耐性役は必須で火力を出すならベネットやファルザン(完凸推奨)が必要になる」って意見があるけど、そもそも放浪者って鍾離/ファルザン/ベネットと組ませるのが基本みたいなところあるし、放浪者を使いたければ当然そこを目指してキャラを引いていくんじゃないの。それで例えば鍾離を持ってなかったらレイラや綺良々で代用するとか

「(閑雲と放浪者)どっちも持ってなくてどっちか引くのなら放浪者より閑雲の方がいい」って意見もあるけど、閑雲のピックアップはとっくに終わってるからしばらく引けないしな

「お金ないならタバコやめたら?」と言われた友達が急に「じゃあ山登りしてもおにぎり食うなよぉお!」って叫び出して面白かった→論理飛躍しているけどこういうこと

https://togetter.com/li/2319063 #Togetter @togetter_jpより

10年以上前にタバコをやめた元喫煙者だけどわからんわ。一度お腹ペコペコで頂上から下山してみろ、死んでも知らんけど