https://www.youtube.com/@Hizen-koubun-ch アル配膳構文チャンネルより
草。古き良きニコニコ動画か
このあたりの魔神任務はもうダレて読み流してたから、内容もほとんど覚えてないんだよな
https://www.youtube.com/@Hizen-koubun-ch アル配膳構文チャンネルより
草。古き良きニコニコ動画か
このあたりの魔神任務はもうダレて読み流してたから、内容もほとんど覚えてないんだよな
https://www.youtube.com/@Somen-Channel Somen Channelより
完凸★3弾弓から無凸★5飛雷に持ち帰るとダメージ16%アップ、これを多いと見るか少ないと見るかだが。宵宮使いとしては引くしかないんだよな
今回の武器祈願で弓蔵の凸も進む可能性があるけど、この動画を見る限り、宵宮以外に相性の良いキャラはいないし、飛雷をゲットできたら使い道がないな…
https://togetter.com/li/2288370 #Togetter @togetter_jpより
こういうシチュは現実世界では昔からよくあるような気がするけど。男ばっかの職場に事務のお姉さんが突然入って来るとか。「現代的かつ新鮮」とか言ってる奴は女性が多い職場でしか働いたことないんじゃないか
https://togetter.com/li/2288460 #Togetter @togetter_jpより
今っていうか昔からだぞ。同級生が持ってて羨ましかった。当時は田舎の小中学生が行けるような文房具屋には売ってなかったし入手できなかったけどな
https://togetter.com/li/2287926 #Togetter @togetter_jpより
今思えば、ネスケからIEへ、IEからChromeへ乗り換えようと思った要因は何だったんだろうな…。ネスケの時は、周囲がIEに乗り換えたからってのもあったんだけど
ネスケやIEを使ってた頃は、他のブラウザーをインストールして試してみるってのはたまにやってたんだよな。それで普段使ってるブラウザーとの違いを実感するってのはあったと思う。Chromeに乗り換えてから、他のブラウザーをインストールすることがほぼなくなったのはどうしてなんだろう
Chromeに乗り換えてからずいぶん長くたつけど。このままずっと使い続けるのか、それともいつかはネスケやIEみたく他のブラウザーに乗り換えることになるのかはわからんな
とここまで書いてから思い出したけど、一時期FirefoxをインストールしてChromeと一緒に使ってたことがあったな…。結局Firefoxは使わなくなったけど
https://togetter.com/li/2288018 #Togetter @togetter_jpより
残念ながら日本では事故を減らすことよりもヒューマンエラーを起こした奴を責めることの方が優先事項なんだな。刑罰優先主義とか減点主義とか言われる奴。航空機事故の場合、他国だと故意による事故でなければ刑事罰が科せられない場合が多いけど、日本だと大抵はヒューマンエラーを起こした奴に過失罪が適用されるし、それ以前に一般市民から物凄く非難される。日本航空機駿河湾上空ニアミス事故を起こして刑事罰が確定した管制官2人が良い例
(追記)
日本は刑罰優先主義だから、関係者もこんな緊急声明を出さざるを得なくなってくる。海保機の機長だって、自分が逮捕されるかもしれないなら嘘くらいいくらでもつくだろうしな、自動車の交通事故でもよくある話
2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明
まぁ上述のとおり、ヒューマンエラーを起こした奴が罰せられるのをいちばん望んでるのは日本の一般市民なんで、役所や警察だけでどうこうできるものでもないんだけど。今回はたまたま日航機側に死者が出なかったから非難もさほどじゃないけど、これで数百人死んでたとかだったら海上保安庁に抗議電話が殺到してたろうし、仮に海保機の機長の過失が原因だったって結論が出たとして、海外みたく逮捕されずに刑罰も受けなければ、今度はどうして逮捕しないんだってクレームが大量に警察に来るだろうしな
今日の聖遺物。紅葉ノ庭×3
ドキッとしたよ卯月
泉をグランド編成に入れてオートライブでM@GIC☆のFORTEをやってみたところ、チケット15枚で27,070人、500,000人まで18日
これは休止前もやってたんだけど、今日からまた日課にする