
知らんがな
知らんがな
やっぱそういう話の流れになるか
サングマハベイはドリーの二つ名か
砂漠の民の子供たちを啓発することで最終的な利益を増やせるなら無償で協力する、みたいな展開を想像してたら違った
せやな
いいマスターだな。まぁ、これくらいの台詞は言えないと酒場なんかやってられないか
ストレスを酒で解消してるとアル中になるぞ
カーヴェって戦闘編成の話題には全然出てこないよな。そもそも神の目の元素が何なのかすら知らないんだが
と思って調べたら、草元素の両手剣使いか。開花PTに入れると良いらしい
せやろか(チーズを肴にスーパーで買った安ウイスキーの水割りをちびちびやりながら
カーヴェに対する客の好感度が下がるんならわかるけど、どうして旅人に対するカーヴェの好感度が下がるんだよ