
面倒くせぇな…
面倒くせぇな…
この人は76体のアランナラを始めるまで放置しとくか…
アンドリアス
トワリン
宵宮はダウンしたトワリンを地上から攻撃できる、というのを動画を見て今さら知ってやってみたけど、位置取りがちょっとうまくいかなかった
若陀龍王(水雷)
まずは当面紅葉ノ庭を周回する。宵宮用のしめ縄と、香菱・コレイ・夜蘭用の絶縁
原石を50個割って天然樹脂補充。毎日50割すると、毎日3回聖遺物秘境に行ける。1か月で90回、1年間で1,095回
50割り用に購入している結晶凝結が1,840円×12=22,080円/年。この他に、空月の祝福が610円×12=7,320円、祈願用に購入してる2倍ボーナスの結晶凝結が合計24,350円、紀行が年何回あるかわからんけど8回とすると9,760円。トータルで63,510円/年、5,292.5円/月。まぁ一本のソシャゲにかける金額としては標準的なところか
1,840円の結晶凝結の、2倍ボーナス版(祈願用)と通常版(50割用)を購入。累計課金額34,130円。これで軽課金勢から一般課金勢にランクダウン
書き忘れてたけど、今朝の気温が23.4℃くらいだったんで暖房入れた
某SNSのログによると、去年は10月6日に20.3℃で、一昨年は10月18日に21.1℃で暖房を入れている
聖遺物用に原石を1日50割するかしないか検討中
世界任務も大方片付いてきたんで、経験値本はそろそろ地脈で集める必要が出てきて、聖遺物秘境に回せる樹脂がなくなりそう
なのに、宵宮を始めメインキャラの聖遺物は★4が混ざってたりセット効果がいまいちだったりしている
さらに、今後キャラ育成が進むにつれて必要な聖遺物も増えてくるし、樹脂がどうしても足りなくなる
1日50割りすると1ヶ月あたり1,500個。1,840円の結晶凝結で1,090個、これに空月の祝福の結晶300個と無料原石110個を足せば、いちおう月2,450円で1日50割できる(結晶凝結2倍ボーナスと、空月の祝福の原石90個/日は祈願用)
150割りだと1日2個樹脂をゲットできるけど、1ヶ月あたり4,500個の原石が必要。6,100円の結晶凝結で3,880個、空月の祝福の結晶300個の他に無料原石が320個必要で、必要な金額が跳ね上がる