『ウィンチェスターM70』買った。当時かなり好きだった作品
なおWikipediaによると、作者が本作品を執筆中に担当してた編集が、後の嫁さんだとのこと
『ウィンチェスターM70』買った。当時かなり好きだった作品
なおWikipediaによると、作者が本作品を執筆中に担当してた編集が、後の嫁さんだとのこと
小説を読まなくなったのは、売れてる小説家は基本的にコミュ強のリア充だって気付いたからってのもひとつの要因だな。少なくともコミュ障な陰キャの味方ではない。まぁMMORPGにハマったりネット経由でアニメを見れるようになったりってのもあるんだけど
中高生の頃よく読んでた大藪春彦、数年前は電子版ほとんど出てなかったんだけど、さっき尼見てみたらひととおりKindle化されてるっぽい。汚れた英雄はまだだけど
この人、ハードボイルドな生き方を孤高に貫いたと見せかけておいて、実際にはしっかり結婚して子供もいるんだよな。Wikipediaによると、家庭では家族想いの温和な人物だったらしい。小説家もそういうスタンドプレーって言うかギミックって言うか演出をするんだって知ったのは、ネットが普及していろんな情報が手に入るようになってから
世の中の動きに疎いんで、某フィギュアスケーターが結婚して離婚したのは知らんかったな。まぁ大谷翔平の結婚は大騒ぎになってるし気付いたけど
最近気に入って食ってるおつまみ、よく見たら1袋当たり塩分4.8グラムで草。しょっぱくて(北海道弁)滅茶苦茶うまいんだけど。ちょっと控えるか…
今さら知ったけど、今年閏年か…
辛くないキムチを作ってる奴の頭をカチ割って中に唐辛子をたらふく詰め込んでから元どおりにフタを閉めてやりたい
U-NEXT加入しようと思ったら、毎月1日に更新らしいんで、とりあえず見送り
加入した日から計算すればいいのに、こういうことされると醒めるよな
あーでもあの人のは配信してないのか…
でも調べると月額じゃ配信してないっぽいのかな
作業中にiPadでながら見する用にU-NEXTに加入するか悩み中。いちおう1か月無料期間あるんだけど、4年前に一度使っちまってて、次は即課金されるはずなんだよな
前に退会したDMM TVとかも検討したんだけど、見たいレーベルがDMMじゃ配信してなくて、調べるとU-NEXTが本数的にいちばん充実してる模様