InDesignやろうかなぁ…。でもAdobeクソ高いんだよな

糖尿病について調べてたら、AIからの怒られが発生したんだが

コーラは500mLのより1.5Lの方が安いっていう当たり前の気付きを得るなど

でも開封すると気が抜けちゃうんだよな…。500mLは二日で飲み切るけど、1.5Lは6日間。飲む量を増やすと糖尿病になるし。炭酸抜け防止キャップ試してみようかなぁ

味の素のザ★から揚げからジッパーがなくなったことで、日本がまたひとつ貧乏になったんだなぁと実感するなど

まぁこいつは内容量も激減してたしなぁ

近所のあれがあれするってことなんだけど、これはまさかのあれかなぁ…

沖縄アニメで全話見たのはSK∞ エスケーエイトだけど、特に好きってわけでもないんだよな…。はるかなレシーブと白い砂のアクアトープは、途中で見るのやめた

沖縄行くからって沖縄アニメ見るのはなんか違うしな。聖地巡礼は特になしか

沖縄をレンタルバイクで一周したい。380km

日帰りでも行けなくはないけど。観光とかするなら1泊か2泊するのが無難か

一周なら自動車道は走らんし、原二でもいいんだけど。まぁ400ccだよなぁ。15,000円くらい

ノートPCに鳴潮をインストールして、現地でデイリーやる

酒瓶は機内持ち込みってことだけど、だるいなぁ…。つか今どき飛行機に液体の持ち込みってできるんか。サーモスに入れるか、または現地で小さめの瓶を調達して飲み切りかなぁ

航空券は往復でざっくり30,000円

宿をどこにするかが悩ましいな…。北部は観光地でビジホがない。まぁ名護市かなぁ…。大体1万円

1泊だと55,000円、2泊で80,000円。これに食費+ガソリン代+観光

窓開けたらファンヒーターみたいな熱風吹き込んできて草。今日の最高気温の予想は37℃

ホームズでカリフォルニア米ゲット。こっちはまだ大量に残ってたわ