チェーンロック用の鍵穴潤滑剤ゲット
カテゴリー: バイク
外人は地元のライダーと一緒に乗りました。迷惑だったかな
https://www.youtube.com/@narazumono ローマンより
マスツーだからって速い人のペースに合わせて走る必要はないし、たとえはぐれたとしても無理のない速度をキープする方が良いと思う。免許取り立てなのにベテランライダーに無理について行こうとして事故って死んだ高校生とかいるしな
三崎プチツーリング
12:22 出発
14:10 観音崎


久しぶりの昼の観音崎だが、風強ぇ
15:37 三崎で昼飯
今日は横浜市内から三崎までずっと風強かった。洗濯物干しっぱで出てきたけど、飛ばされてないだろな
漬け丼うまかった。ここのマグロは癖になるな
うらりマルシェ、ゲームコーナーあったけど音ゲーは置いてなかった
18:38 帰宅。総走行距離135.9km
漬け丼が強力すぎたんで、ジャンバラヤはまたの機会に。洗濯物飛ばされてなくて良かった
オートバイが転倒し運転の男性がトラックにはねられ死亡 仙台・宮城野区
乗用車とバイク衝突 死亡 直前まで会話 目撃者語る
https://www.youtube.com/@FNNnewsCH FNNプライムオンラインより
仙台市宮城野区燕沢東2丁目のラーメン屋付近。配達するラーメンを受け取って出て行ったってことなんで、バイク側の確認不足だろうな。まぁ死んでるから、乗用車の運転手の逮捕はやむなしか。車の破損具合を見るにけっこうスピード出してたようにも見受けられるし
すり抜けバイク 国道で転倒 運転手が投げ出され車に激突
https://www.youtube.com/@FNNnewsCH FNNプライムオンラインより
すり抜けってより、右車線で車が右折待ちしてるのに気付かず車線変更して、慌ててブレーキ握ってコケた感じか。まぁ右車線の様子が見えてないのに空いてると思い込んで行動したバイクがアホ
関門トンネルで煽りに追い抜き その後幅寄せにイチャモン road rage 説明蘭読まない人多い( ˇωˇ )
https://www.youtube.com/@user-pr4rw2ee6z 青空より
こういう片道一車線道路で追い越しかけられたら、こっちも加速して先行車との車間距離詰めて、追い越しかけてる車が入れないようにするってのはよくやる
まぁ煽ってるってことはこっちは見えてるってことなんで、ながら運転とかに比べるとよっぽど安全な相手だって見方もできる
江ノ島プチツーリング
原二で三浦半島を回ってから江ノ島行って帰りに稲村ケ崎で温泉に入る
3:10 出発
4:16 観音崎

最近夜にしか来てない観音崎。今日は風もないし穏やかだな
今日はこないだ犬吠埼行った日ほど寒くはないな
なんかわけわからん道の間違え方して戻ってきたんだがwww
6:25 中部駐車場

マジか

「営業中」じゃないんだよ
つかこっちはけっこう寒いな…。観音崎はそうでもなかったのに
モスの開店待ち
鎌倉駅前のマクドにすれば良かった
モスチキンうまかった
気温少し上がってきた
8:15 江ノ島
青春ブタ野郎の時はそこかしこにキャラ幟が立ってたけど。ぼっち・ざ・ろっくは特になしか

富士山

今ちょうど満ち潮か…。海めちゃ上がってきてる

たこせんべいこんな時間から行列できてて草。まぁ日曜だしな
9:31 温泉行こう
いい湯だった。露天風呂はなくて内湯だけだったけど。江ノ島側の壁が一面ガラス張りになってて、富士山がうっすら見えた。天気の条件が良ければもっとはっきり見えるはず
11:44 本牧で昼飯
13:03 近所のスーパーで買い出し
13:25 帰宅。総走行距離168.3km
【国道1号線】スピード違反取り締まり!!ネズミ捕りの6連発!【ドラレコ】【検挙】【交通違反】
https://www.youtube.com/@ninnin_mitu みつの味より
藤沢市城南の国道1号上り、藤沢ICから少し走った柏山神社入口交差点付近。奥左手に見える煙突は石名坂環境事業所のゴミ処理施設
原二しか持ってなかった頃は国道1号も良く走ったけど、今は逗葉新道から海の見える国道134号と西湘バイパスを通るんで1号は使わなくなった

銚子ドーバーライン終点のつづら折りだったところ、バイパスできて走りやすくなってた