https://www.youtube.com/@adtruck48 AD-TRUCK48より
環七外回り野方駅手前、大和陸橋の側道
充電を兼ねてプチツー
12:05 出発
風強いんだが
13:45 観音崎
風強くてクソ寒い
15:38 長者ヶ崎
富士山かすかに見えてるけどうまく撮れないな…
16:00 葉山公園
観音崎に比べると風も波も穏やかになってる
逗葉新道と横横で帰る
16:41 コストコ
17:38 とりあえずコストコでの買い物は終了。あと2軒ほど寄って帰る
19:33 帰宅。総走行距離141.7km
https://www.youtube.com/@oltsutonarino5590 Oltsu Tonarinoより
これはバイクがアホ。他車種の挙動すら理解せずに停止線を越えて止まって他車の走行を妨害している上に、注意するトレーラー運転手に向かって口答えしている
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000282507.html テレビ朝日より
相模原市中央区横山の清新八丁目交差点。まぁバイクが悪い。救急車は赤信号通過する時徐行するのが普通だから、速度出し過ぎたバイクが横から突っ込んだんだろうな。緊急車両に譲らない車や歩行者多いよな
https://www.youtube.com/@89tonichijyo 野球と日常~俺の地球での過ごし方より
環七中川四丁目交差点。バイクの信号無視。頭まともにぶつけてるけど、死んだり重い障害が残ったりしても文句は言えない
https://togetter.com/li/2031483 #Togetter @togetter_jpより
車間距離を取らないバイクが悪い。後続車には、先行車が急ブレーキをかけても安全に停止する義務がある。まぁブラインドコーナーで転回する車もアホだが
初日の出は道中に迎えて、犬吠埼へは規制が解除される9:00以降に到着する予定
3:06 出発
4:33 道の駅きょなん
7:05 ガスト開いてねぇ
7:58 いすみで朝食
初日の出の瞬間は運転中にチラ見した
ここのコーヒー、プレミアムローストコーヒーとかに名前変わったから味も多少はましになったのかと飲んでみたら相変わらずお湯の味しかしないな…
10:09 犬吠埼
時間がまだ早いし大洗行きも考えたんだけど、気温が上がらないんで断念
10:56 温泉到着
いい湯だった
13:15 帰るか
14:40 道の駅東金
16:43 木更津で昼飯
18:00 木更津の某ゲーセン
19:24 帰るか。アクアラインの渋滞も解消されたっぽいし
20:32 帰宅。総走行距離453.5km
今回は太陽が出てるうちに犬吠埼行けて良かった。気温が上がらなくて体力も気力も持って行かれたけど。もう少し暖かくなったら大洗まで足を延ばしたいところだが、犬吠埼・大洗間は走って楽しい道じゃないのがな。まぁ次回までに見どころがないか調べておこう
原二でいつもの三浦半島一周だけど、今回は城ヶ島にも行く。最後に行ったのは2018年9月5日だから4年3か月ぶり
4:13 出発
6:03 城ヶ島
久しぶりすぎて道間違えたわ
曇ってるな…
曇ってて日の出がどこからなのかもわからない
8:18 駐車場帰着
何はともあれ腹が減った
8:33 三浦で朝飯
9:22 帰るか
10:19 金沢八景
10:44 コストコ行こう
11:04 到着
初めてすぎて入り方がわからん
バイク置き場こっちか…。どうやら従業員用の駐輪場に置いてきてしまったらしい
店の感想は別途
12:39 ここでは何も買わなかったんで、いつもの驚安の殿堂に向かう
13:09 到着
14:27 帰宅。総走行距離145.3km
まだ買い物ははしごするんだけど、とりあえずプチツーとしてはここまで
曇ってて今年最後の日の出を見れなかったのは残念だけど、まぁいいか。前回行った時は風が強くて東側の海岸には降りれなかったんだよな。今回は降りれて良かった
城ヶ島はサイズ的には江ノ島より大きいんだけど、上り下りは江ノ島ほどじゃないような気がする。まぁそれでも東西端を往復するとけっこう時間かかるんだけど
https://www.youtube.com/@BlackFox-rider 黒狐-Riderより
こんな雪道走る気にならんけどな。CB125Rにオフロードタイヤ履かせてれば行けるんかな、知らんけど
3:28に旧国道170号から内畑町交差点を左折して府道40号に入ったあたりから山道になるらしく、路面上に積雪が見えてくる。9:08に貝塚蕎原簡易郵便局付近の信号を直進し、アイペットメモリアルをすぎたあたりで左折。10:34にかいづか いぶき温泉の入り口を通過。13:55で左折したのが中辻工業のT字路。そこからGoogleカーの経路に沿って進み、14:56に熊取町立斎場前を通過、15:10に左折して林道松尾線に入ってるけど、Googleカーは林道に入ってすぐのところで進めなくなったらしく、この動画で最終的に引き返した場所は不明