https://togetter.com/li/2490874 #Togetterより

言うてお前らも日産がルノーや鴻海に買収されそうになったら猛反発するだろ定期
https://togetter.com/li/2490481 #Togetterより
チー牛やアニオタを相手にする時みたく強く断らないからしつこく言い寄られるんだよな。相手によって態度を変えてるから、強引に迫ればヤレる女だと思われてるんだよ
https://togetter.com/li/2489798 #Togetterより
如意棒で電球破壊しちゃった人、実家が神社なのか
いちおう美談になってるけど、SNSで落し物告知する時は写真とか載せない方がいいんだよな。関係ない奴が「それ私のです!」とか言って取りに来た時「どんな財布ですか?」と本人確認できなくなるからな
https://www.j-cast.com/2025/01/01500047.html J-CASTニュースより
これはカスハラを通り越して威力業務妨害だろ。ラーメン豚山はこいつの個人情報開示を請求して、しっかり損害賠償を請求すべき
「ラーメン豚山」のトッピング炎上騒動でわかったのは、「店内カメラによる監視システム」がトラブル防止に役立ったということかもしれない
https://togetter.com/li/2490096 #Togetterより
https://togetter.com/li/2489468 #Togetterより
典型的なカリフォルニアから来た娘だろ
業者「引き戸開けるとスイッチ隠れちゃいますけど、どうします?」
親「ええで」
カリフォルニアから来た娘「重大欠陥!!」
https://togetter.com/li/2489292 #Togetterより
noteはあまりにも取り留めがなさ過ぎて流し読みした
ひとつの物の見方としてなんだけど。誤訳や誤読が人命に関わるような分野、企業の業績に大きい影響を与えるような分野ってのは間違いなくあるんだよな。AI翻訳じゃ絶対にダメで、その分野の専門知識を持った人間がしっかり手間暇をかけて翻訳しなきゃいけない分野。そういうところにいかにして食い付けるかなんじゃないかなぁ
月極駐車募集の看板とかは、適当な英語でも誰も死なないんだし、日本の月極駐車場を借りたい外国人が日本語を読めないケースも少ないだろうし、そういうところはAI翻訳で十分だと思う。まぁ下の看板は2015年から存在していて、AI翻訳は無関係らしいけど
まぁ、そういう人命や企業の存続に関わるような翻訳分野が存在するってのが、このnote主には想像できないんだろうなっていう。そんな感想
https://otonanswer.jp/post/237935/ 大人んサーより
北海道では「納豆に砂糖を入れる」
納豆に砂糖なんか入れないべや。北海道はけっこうあちこち住んだけど、どこに行っても砂糖なんか入れなかったけどなぁ
47都道府県別 生活意識調査2024
https://www.sonylife.co.jp/company/news/2024/nr_241212.html ソニー生命保険より