https://togetter.com/li/2538107 #Togetterより

詐欺に騙される奴が必ず言うのが「自分がニュースに出ているような詐欺に騙されるとは微塵も思っていませんでした」なんだよな
知らない番号からかかってくる電話は全部詐欺、警察からかかってくる電話は全部詐欺なんだよ
本物の警察は、20人くらいで直接家に来て、ガラス窓を割って土足で家に上がり込んで、問答無用で押え付けて手錠掛けて、パトカーに押し込んで警察署に連行するんだよ。電話をかけてくる警察は全部偽物
https://togetter.com/li/2538107 #Togetterより
詐欺に騙される奴が必ず言うのが「自分がニュースに出ているような詐欺に騙されるとは微塵も思っていませんでした」なんだよな
知らない番号からかかってくる電話は全部詐欺、警察からかかってくる電話は全部詐欺なんだよ
本物の警察は、20人くらいで直接家に来て、ガラス窓を割って土足で家に上がり込んで、問答無用で押え付けて手錠掛けて、パトカーに押し込んで警察署に連行するんだよ。電話をかけてくる警察は全部偽物
https://www.happiness-direct.com/shop/pg/1h-vol065 KOWA Happiness Directより
今までサポーターは山歩き後・ウォーキング後に付けてたんだけど、どうやら運動中に付けるのが正しい使い方で、運動が終わったら外すらしい。マジか
https://togetter.com/li/2537432 #Togetterより
見たい奴は大勢いるんだし、プレミアムが付くだけだぞ。誰かがレコード会社から直接大量に購入して、メルカリあたりで高値で転売されるだけ。世の中の人間が全員倫理観や道徳観を持ってると思うなよ
https://togetter.com/li/2537487 #Togetterより
未婚者でも右手の薬指に指輪してる人なら普通にいると思うけど。でも、まともな人間だと思われたいから既婚者のフリをするって発想はもう既に何かがおかしいな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250412/k10014777411000.html NHK NEWS WEBより
警察が駆けつけたところ、ホームの中央付近には全体に黄色いテープが巻かれた縦40センチ、横50センチ、高さ40センチほどの発泡スチロールの箱が置かれていました。
このため爆発物処理班が出動して調べたところ、中には菓子などが入っていて、危険性がないことが確認されたということです。
箱に入ったお菓子を電車で持ち運ぶなんて普通はしないよなぁ…。ましてやホームに忘れるとかありえんし。お土産の紙袋を忘れたとかならあるだろうけど
https://www.youtube.com/@rebel1100channel バイクルマTより
埼玉県久喜市高柳の県道3号の南行き、マクドナルド久喜栗橋店前。現場は片側二車線から三車線に増える少々複雑な交差点で、加須方面行きの右車線は青い路面の直線、さいたま方面行きの左車線は赤い路面で二車線に増えてから緩い左カーブになっている
事故車は最初は加須方面行きの車線を走行していて、左車線のトラックを追い抜いてからトラックの前に車線変更、そこからさいたま方面行きの右車線に入り、左車線のカメラ主のバイクを緩い左カーブで追い抜き後、オーバーステアか後輪が滑ったかハンドル操作をミスったかで左車線に入ってきて、バイクの目の前でガードレールに激突。バイクはギリで右車線に避けて事なきを得ている
まぁ車がアホだな。YouTubeでネタにされても文句は言えない。カメラ主は下手したら死んでたかもしれないんだし
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1848310 TBS NEWS DIGより
従業員が飲食物の給仕の範囲を超えて客をもてなす場合は風営法の「接待」に該当するから風俗営業1号許可が必要になるし、風俗営業1号許可の下で営業する店では18歳未満の未成年者を働かせてはいけないことになってるんで、コンカフェに18歳未満の従業員がいる時点で違法なんだよな
従業員が単にコスプレをしてるだけで、飲食物の給仕以上のサービスや会話をしないなら18歳未満でも合法。JKバイト店員が客席でオムライスにケチャップで絵を描いて「萌え萌えきゅん♡」とかやったらアウト
【体験談あり】コンカフェで高校生は働けるの!?風営法も交えて徹底解説!
https://baito.concafe-ranking.jp/magazine/category/job-offer/rule/6 近コンバイトマガジンより