https://www.youtube.com/@事故タクチャンネル 事故タクチャンネルより
客を乗せたタクシーが動き出してからバイクが右折を始めてタクシーの前に割り込み、衝突
まぁ基本的にはバイクがアホだけど。ウインカーの音を聞く限り、タクシー側も右ウインカー出さずに発進してるな
https://www.youtube.com/@事故タクチャンネル 事故タクチャンネルより
客を乗せたタクシーが動き出してからバイクが右折を始めてタクシーの前に割り込み、衝突
まぁ基本的にはバイクがアホだけど。ウインカーの音を聞く限り、タクシー側も右ウインカー出さずに発進してるな
https://togetter.com/li/2542364 #Togetterより
現実の公共の場で使うのはアウト
現実の仲間内で、第三者に聞かれない場で使うのは問題なし。ただまぁそういう連中は公共の場でもついつい言っちゃうことが多いって印象
ネットで実在の人物を対象に使うのはアウト
ネットでメスガキ属性を持つ2次元キャラを対象に使うのは問題なし。見たくなければブロックしろ
↑メスガキの例
ここからがややこしいんだが、一般的にメスガキと認識されてない2次元キャラを「ガキ」呼びすると、キャラ下げとして反感を持たれることがあるんで要注意なんだよな。「ガキ」が許容されるのは、あくまでもメスガキ属性を持ってるキャラに対してだけ
某有名原神配信者が鳴潮を始めた時、ヴェリーナを「草ガキ」呼ばわりして古株鳴潮プレイヤーたちの不興を買ったことがあった。俺自身その人の動画は見ないし、チャンネルはおすすめに出ないようにしてるしな
https://togetter.com/li/2542471 #Togetterより
草。そりゃそうだろうな。ひとりで来たおっさんを捕まえて「おめでとうございます!あなたが100万人目のお客様です!!」言われても、本人も周囲の客も報道を見る視聴者も困惑するだけだし
https://togetter.com/li/2539655 #Togetterより
義務教育の内容すら理解してない奴は大学に入れるべきじゃないし、そういう奴らを入学させないと経営が立ち行かない大学は潰れるのが社会のため。少なくとも貴重な税金から補助金を出すのは間違ってる
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/21/news160.html ITmedia NEWSより
こういうのは企業イメージ悪くするだけなんじゃないかなあ
https://togetter.com/li/2542077 #Togetterより
メロいもメロつくも知らんかったけど、下のnoteが秀逸
「メロつく」は身の程を知らない~言語学を齧ったオタク用語の見地
https://note.com/eden_note7/n/nb2c869136371 note – わだつみより
https://togetter.com/li/2542152 #Togetterより
子供の頃、一心に花の蜜を集めてたクマバチを手でつかもうとして刺されたなぁ…
なお中学生の時、種類は分からないんだが何かのハチが地面で昆虫を運んでるのを見つけてつかもうとして刺されたこともある。どんだけハチを手づかみしたかったんだよ
https://togetter.com/li/2542047 #Togetterより
法的にはAI橋田壽賀子には何の問題もなくて、単に倫理上道徳上よろしくないからってことで今まで控えられてたのが、これで「やってもいいんだ」ってことになると、今後AI倉本聰やAI君塚良一、AI三谷幸喜とかも作ってヨシって判断になる下地を作ったってことになるんだけど。制作側にはそんな自覚はないんだろうな
https://togetter.com/li/2542034 #Togetterより
エロ漫画製本会社とは言え会社にきちんと勤めていて、偶然知り合った元ツイ主を家に呼んで一緒に遊ぶ程度の社会性協調性を持ってる奴が普通の人になるのは至極当然だろとしか
https://togetter.com/li/2542014 #Togetterより
元ツイ主がある程度ファッションに気を使ってるからファッションを褒めたんじゃないの。雑ファッションの相手なら他の部分を褒めるか何も言わないかだろうし、二人だけの時に褒められたって話だから、あの人は褒められたのに私は褒められなかったなんてことにもならないだろうし。コミュ強ってのはそういうもんなんじゃないかなぁ。まぁ俺はコミュ障だし知らんけど