タクシー運転手から聞いた「地方ではコロナをきっかけにタクシーがいつでも利用できる時代は終わったと言う話」→「賃上げかUber解禁か…」

https://togetter.com/li/2095332 #Togetter @togetter_jpより

タクシーは滅多に乗らんけど。そんなに必要なもんかな。つか地元の駅前のタクシー乗り場にはいつも大量に溜まってるし、少なくなったって印象はないな。他の都市はどうなのか知らんけど

タクシーが少なくてどうしても増やさないと支障があるってんなら白タク解禁してUberでも導入すれば多少は解消するんじゃないの

こちらの体感としてはタクシーなんて有り余ってるしそこまでする必要あるのかどうかは知らんけどな

「『校庭にいなさい』なぜ学校が子どもの最後の場所に」あの日から12年…大川小学校遺族の記録映像が残したものとは #知り続ける

https://www.fnn.jp/articles/-/495274 FNNプライムオンラインより

まぁ津波の来ない場所に住むのがいちばんだよな

東京湾は津波が大きくなりづらくて最大でも3m程度にしかならないって言われてるらしいけど、地元は特に坂が多くて、今住んでる場所は海岸まで歩いていける距離だけど30m以上の津波じゃないと影響がない

「梅毒」都内で急増、10年前に比べ男性9倍、女性は41倍に!…感染経験者は「死を覚悟した」と恐怖を語る

某SNSで非モテが狂喜乱舞してて草。にしても、

「もともと梅毒は、男性同性間の性交渉で感染することが多い性感染症だったため、男性が多かったのですが、現在は『風俗で働いている女性、もしくは風俗を利用している男性』の病気となりました。そのため、若い女性が増えたのだと思われます」

風俗って性病検査は一般人より厳しく実施してるって印象だったけど、今どきはそうでもないのな