後ろのGT-Rから鬼クラクション!焦った高級SUVがパトカーの横2mで大胆違反した!違反車両12連発!

https://www.youtube.com/@activepolicetokyo Active Police Tokyoより

鬼クラクションの現場は神奈川県川崎市川崎区浅田の県道6号産業道路の横浜行き、浅田町交差点

産業道路の横浜行きは基本3車線なんだけど、いちばん右側の車線は左側2車線に比べ空いてることが多い反面、右折レーンになったり高速入口になったりと少々煩雑で、うっかりすると動画のようにパトカーに検挙されるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。

高速出口の一時停止違反取り締まりは、東京都葛飾区小菅の首都高小菅出口、サンロジスティックス東京配送センター前。ここはストリートビューで過去の日付を見ると頻繁に取り締まり中の白バイが写ってる名所中の名所

指定通行区分違反取り締まりの高速道路入口は、東京都世田谷区野毛の環八外回りの第三京浜入口。ここは第三京浜に入りたくなければ単に直進すれば済むところなんで、左から右へのイエローカットは意味不明。第三京浜に入りたいのに右側の車線を走っちゃって左にイエローカットするのはまぁ案内の確認不足

ファンタジーとSFの境界について〜科学と魔法を(突然)混ぜる世界観は有りか、無しか

https://togetter.com/li/2103784 #Togetter @togetter_jpより

好みによるとしか

自分的にはファンタジーとSFの境界線は特にないかな。ゴブリンやグレーターデーモンが遺伝子操作で作り出された生体兵器でもかまわないし、精霊術で使役する精霊がナノマシーンと原子間力操作技術により現実世界の物質に干渉して影響を及ぼすハイパーテクノロジーでも全然ok。もちろん、精霊が古代より存在した霊的な何かで人知を遙かに超えた手段で魔法のような現象を引き起こすってのでも何の抵抗もなく受け入れられる

スマホ片手の「ながら食い」、人気ラーメン店が苦渋の禁止 配慮求めても逆ギレ…残して帰る客も

https://www.j-cast.com/2023/03/17458114.html J-CASTニュースより

ラーメン屋は会社勤めしてた頃は昼飯時によく行ってたけど、独立してからは滅多に行かなくなったな。ゆっくり食事できる雰囲気じゃないし、腹に溜まらないし、「魂込めて作っているラーメン」なんて別に食いたくないし。「飲食店はご自宅ではありません」とか言ってるけど、飲食店で自宅みたいにゆっくり過ごしたい時も多いんだよな

スマホ見ながら飯を食うのは個人的には好きじゃないけど、ファミレスでノートPCでアニメ見ながら飯食うのはよくやるし人のことはあまり言えない

ぼっち飯が避けられてた韓国は『孤独のグルメ』の影響で今では一人焼肉店も存在するほどに 「おひとり様」は日本独特の文化?

https://togetter.com/li/2103634 #Togetter @togetter_jpより

いやいや日本でもちょっと前までぼっち飯めちゃくちゃ嫌がってたろお前ら、それこそトイレの個室に隠れて食う方がマシだってくらいに。何を今になって文化扱いしてんだよ

「お金あげるから僕のをシコシコして」15歳女性に卑わいな言葉をかけた“ウマ娘”作曲家(35)に大量の余罪「スリルを感じたかった」《盗撮&電車内で自慰行為》

https://bunshun.jp/articles/-/61407 文春オンラインより

さらに捜査のなかで、昨年9月から10月にかけて東京都や神奈川県の駅9カ所において、計11人の女性のスカートのなかをスマホで盗撮していたことや、同年9月にJR有楽町駅から東京駅までの電車内で自らの下半身を露出して自慰行為に及んでいたことも判明し、それぞれ迷惑防止条例違反の罪、公然わいせつの罪で起訴されたのです

田中秀和、マジモンの変態で草。いや笑い事じゃないんだけど。某有名歌手兼タレント兼コメディアンのパターンだとこの後に再犯してからの薬物に手を出してどん底への転落だけど、この人はどうなるかな

何はともあれもう音楽にもアニメにもソシャゲにも関わってほしくないかな