【速報】登校中の小1男児がトラックにはねられ重体 神奈川・藤沢市(2022年11月16日)

https://www.youtube.com/@ANNnewsCH ANNnewsCHより

https://www.youtube.com/watch?v=6MOoLu6nSDU

富士見台小学校の北西にある下土棚公園の西側の道路か。市道の長後725号線を渡る横断歩道が右側にしかないから、後部座席から車を降りた後に前を回って横断しようとしたところを、追い越そうとしたトラックに轢かれた模様。トラックの運転手は23歳。まぁ登下校時間は子供に要注意だよなぁ

決済手段多様化へ!Skebポイント購入で2%ポイントバックキャンペーンのお知らせ(終了時期未定) – Skeb

pixivの失態を狙ったかのようにぶち込んできて草。有能

決済を伴う取引に関するサービス共通利用規約改定の事前のお知らせとお願い – pixiv

また、国際カードブランド等の規約でも、下記を含むコンテンツや商品の取引が禁止されております。

・児童ポルノまたは児童虐待
・近親相姦
・獣姦
・レイプ (同意の無い性的行為)
・人または体の非合法的な切断 
など公序良俗に反する行為

クレジットカード会社からの要求による表現規制来たか。DMMが今年7月にMasterCardとの契約を打ち切ったのは記憶に新しいところだけど。pixivはクリエイターを切り捨てる方向を選択したか

DMMの「Mastercard取引停止」で考える“カード決済の裏” クレカの扱いがなくなる複数の理由

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/03/news116.html ITmediaより

日本大学危機管理学部が主催したCBRNテロ対処訓練が「突然被疑者がサリン入りのビニール袋を傘で突き刺す」という内容で流石に真顔になった

https://togetter.com/li/1973152 #Togetter @togetter_jpより

まぁこの絵面は、当時の報道をリアルタイムで見てた世代なら間違いなく大声で詰問するか、何なら傘を取り上げるくらいはするんじゃないかとは思う

原発事故の避難訓練でパトカーが通路ふさぐ、避難住民乗せたバスが1時間立ち往生

https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/297167 山陰中央新報より

キーをパトカー内に置いたまま外に出て自動ロックされたらしいけど。バイクでもメットインにキーを閉じ込めちゃってJAFを呼ぶケースが多いらしいんで、メットイン閉める時は必ずキーの所在を確認するようにしている。キーをポケットに入れたままジャケットをメットインに入れて閉めちゃうとかやりがち

「無料チェックします」と勝手に車のタイヤを外し「危ないです!今すぐ交換を」と迫るガソリンスタンドがあるらしい→悪質な対応例がたくさん集まる

https://togetter.com/li/1972433 #Togetter @togetter_jpより

ガソリンスタンドは基本セルフしか行かないな。フルサービスは、高速のSAの他は、ツーリング先でガソリンが残り少ないのにようやく見つけたガソリンスタンドがフルサービスだった時くらいしか使わない

まぁフルサービスでも相手が何やってるか見張って、余計な事しようとしたらやめさせるのが吉かなぁ

アホか。911は言わずもがな、何かあれば数百人の命が危険に晒されるって状況で、その安全性を守るために働いている職員に対し肩を突き飛ばすような真似をする奴が擁護される理由は何もないだろう。叩かれて当たり前