https://maidonanews.jp/article/14854075 まいどなニュースより

そんなところに放置してたら盗まれて当たり前だろ。犯罪を唆してるとしか思えないんだが
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230326-OYT1T50151/ 讀賣新聞オンラインより
男は女性の直属の上司で、「合鍵を作り、1年以上前から数十回、侵入を繰り返した」と供述しているという。
草。いや笑い事じゃないんだけど。新品なら今はネットで手軽に購入できる時代なのに、新品じゃ満足できないんだろうなぁ。身に付けて出勤して被害者と仕事の打ち合わせしたりしてたんかな
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_19001.html ABCニュースより
「運転免許の期限が有効かどうか、記憶があやふやで、『無免許かも』と思って逃げました。事故を起こしたと分かっていました」などと話しているということです。
まぁ飲んでたんだろうな
https://togetter.com/li/2110336 #Togetter @togetter_jpより
ドルフィーだろうなぁと思ったらドルフィーだった。まぁ数万円~数十万円するドールなんて一般人には想像もつかないだろうしな
https://togetter.com/li/2109908 #Togetter @togetter_jpより
近畿地方のある場所について
https://kakuyomu.jp/works/16817330652495155185 背筋/カクヨムより
まだ途中までしか読んでないけどやばい
(追記)
公開されてる分は全部読んだ。「ネット収集情報 3」のAyIg8wLmaがやばい
https://www.youtube.com/@soramame128ch soramame128より
警笛鳴らせの標識があったら大体2秒くらい鳴らすけど、動画主のはかなり短いな。にしても民家の真ん前にこの標識あったら住民はうるさくて大変なんじゃないか
なお警音器吹鳴義務違反は違反点数1点、反則金6,000円(普通車・二輪車)
(追記)
住宅地域で警笛鳴らせ(大阪府寝屋川市)
https://www.youtube.com/@mori914 mori914より
住宅地のど真ん中で警笛鳴らせの標識が何回も出てくる場所があったらしい。大阪府寝屋川市高宮の旧国道170号。コメでも言われてるけど2017年のストリートビューでは撤去されてるんで、やはり住民のクレームが多かったんじゃないか
https://togetter.com/li/2109536 #Togetter @togetter_jpより
世の中から犯罪がなくなることなんてないし、集団が求めるスペックとやらが今よりずっと低かった時代にも犯罪者は大勢いたしな
そもそも人を殴るか殺すかして持ってるものを奪うのがいちばん手っ取り早い稼ぎ方だってのは永遠の真理なんだし、だからこそ犯罪者を一般社会から隔離する仕組みが必要なわけで、別に更生させるために犯罪者を刑務所に入れるわけじゃない
犯罪者には更生なんかしてほしくないし、防犯意識の低い奴を相手に犯罪を繰り返して一生刑務所に入ってればいいよ