電動バイクがガソリン車を淘汰!?中国で3億4000万台 背景に数万円の価格帯と手軽さも

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000290945.html テレ朝newsより

一度の充電で50~100km走れるんなら買い物には十分だし、今の原二から乗り換える時は電動バイクにするかもな

にしても、この3億4,000万台って数字のソースはどこなんだろうな。2021年の全世界の2輪車生産台数が5,138万台で、その内電動バイクが350万台らしいんだけど、3億ってちょっと多すぎないか

二輪車市場は2021年に5,138万台に回復、パーソナルモビリティとしての需要増が顕在化

https://www.fourin.jp/report/Motorcycle_NENKAN_2022.html FOURIN, Inc.より

【漫画】引きこもりアラフォー女は人生やり直せるのか?元”子役”の40歳が12年間引きこもり生活から抜けだせない話

https://togetter.com/li/2097901 #Togetter @togetter_jpより

コミュ障だけど生きるためには働く以外選択肢のなかった自分から見ると引きこもりニートはただの甘えなんだよな

この漫画の主人公に限って言うと、女優は無理でも演劇に関わる方法はいくらでもあったはずなのに、28歳になるまで何の手も打たないまま演劇界を離れ、その後12年間職にも就かず勉強もせず、かといって女優復帰のために演技力を磨くような努力もせず、ただただ映画を見ながらダラダラ引きこもってたようじゃ感情移入の余地はこれっぽっちもない

印象的なタイトル語ろうぜ!

https://togetter.com/li/2097822 #Togetter @togetter_jpより

印象的ってだけなら「うる星やつら」もけっこう印象的なタイトルだったけど。ラノベだとリプで複数人が挙げてる「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」かな

読んだことないラノベも含めると「最弱ランク認定された俺、実は史上最強の神の生まれ変わりでした お姉ちゃん属性な美少女との異世界勝ち組冒険ライフ」あたりが印象的っていうか笑える。お姉ちゃん属性いいよな

信号待ちの車の間から… ミニバイクと車が衝突 バイクの男性が意識不明の重体【高知】

https://www.fnn.jp/articles/-/496229 FNNプライムオンラインより

高知県高知市若松町の県道35号、高知さんさんテレビ前。片側2車線の左側の車線が渋滞中に、脇道から出て右折しようとしたバイクが右側の車線を走行してきた車と衝突した事故。バイクの確認不足

「説得力がTwitterとは段違いだった」Twitterでボロクソ言われてる人のマネジメント研修の内容が非常にタメになる

https://togetter.com/li/2097698 #Togetter @togetter_jpより

ネットで叩かれてて大韓航空の改善策に詳しいのはあの人かな。自分自身はこの講師のことは特に何とも思ってないけど、このツイ主は他人の言動に流されやすいタイプだな

触られ過ぎてチ○コが黄金色に輝くようになってしまったプラハの青年像~実は世界中にある「触ると何かある」像

https://togetter.com/li/1141320 #Togetter @togetter_jpより

逆に裸婦像をおっさんが弄ってたら周囲はどんな反応するんだろうな、と思ったら、実際におっさんにおっぱい揉まれてるジュリエット像がイタリアにあって草生えた