調べたら既知のバグで、しかもベンダーは直すつもりがないらしい。この機能は製品を使わずに作業を可能にするから、製品を買わせるため、この機能は使わせたくないんだと
投稿者: capnilka
タグがあるとうまく行かんな
とか思いつつ、とあることをやってみたところ、数十分でできた、けど、抜けがかなりあるなぁ…。あっちにはちゃんと入ってるんで、こっちの問題らしい
アニメ3話でようやく10分の1か…。まぁ全部やる必要はないんだけど。ひとまず10分の2までやるか
次はツール考えないとだなぁ…
薬屋のひとりごと 第3話 幽霊騒動
薬屋のひとりごと 第2話 無愛想な薬師
薬屋のひとりごと 第1話 猫猫
収入印紙買ったらお釣りが初めて貰う新千円札で、しげしげと眺めてしまった
なお新5千円札と新1万円札はまだ見たことがない
間違えて受信トレイ全削除しちまったけど、全部削除済みアイテムに入ってて事なきを得た。危ねぇ…
AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」放送決定…疑問はありつつも「議論の余地あり」と注目が集まる
https://togetter.com/li/2542047 #Togetterより

法的にはAI橋田壽賀子には何の問題もなくて、単に倫理上道徳上よろしくないからってことで今まで控えられてたのが、これで「やってもいいんだ」ってことになると、今後AI倉本聰やAI君塚良一、AI三谷幸喜とかも作ってヨシって判断になる下地を作ったってことになるんだけど。制作側にはそんな自覚はないんだろうな