BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- Season 2 第14話 少女の記憶の中に眠っている確かな真実

フェアウェイに石が落ちてるなんてあるんか。ゾーンは精神力と体力を消費するらしいけど、レインボー・バレットは打ち放題なのずるいよな、と思ったけどそうでもないのか。高校生とは言え公式戦なのにOKなんてあるんか。オレンジ・バレットって旗つつみじゃねぇか

紀文のおでんが高くなってる…。去年は2パックで398円、今日は528円

SUPとウインドサーフィンがけっこういる

裸足で歩いてる子供いるけど、ここ貝殻多いしサンダルなしだと痛くないんかな

「長期投資こそ正義」は絶対か? 金融機関が説明できない「あるリスク」

https://media.finasee.jp/articles/-/11658 Finaseeより

全世界インデックス長期投資のコンセプトは、「世界経済が成長を続ける限りコストなし(何も考えずに)ローリスクで資産を増やせる」だよな。世界経済がこの先も成長を続けるって方向に財産を賭けている

世界経済の成長が止まって衰退するようになったらこの手法は成り立たないから、投資で儲けようと思ったらコスト(株価動向を注視分析する時間と、正しい分析ができるようになるための勉強)をかけてハイリスクな短期投資をするしかなくなるし、そのコストをかけられないなら投資から手を引くしかない

まぁ世界全体の経済が右肩下がりになればどのみち生活は苦しくなるだろうし、紛争の類も今より増えるだろうし、投資で多少儲けたからって生活が良くなるかどうかは怪しいところではある。世界経済が成長を続ける方向に賭けるのは悪い賭けじゃないと思う