

スメールに岩蛍じゃないと取れない瞳を配置するのやめろっつってんだろ


スメールに岩蛍じゃないと取れない瞳を配置するのやめろっつってんだろ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000313894.html テレ朝newsより

横浜の三越は閑古鳥鳴いてたし売り場がない空きスペースもあって閑散としてたけど、ヨドバシに変わってからは連日大盛況だしな。時代遅れで世の中から求められていない百貨店なんかより、低収入時代に合った量販店やディスカウントストアにするほうが世のため人のためだろ

サーンドルの渡し守2凸

バーバラの元素スキルの天賦Lv.9
https://kahoku.news/articles/20230830khn000046.html 河北新報ONLINEより

完璧主義がもたらした弊害だろ。まずは2、3時間配達が遅れても文句言わないところから始めてみろよ。それができないなら尿入りペットボトルくらい我慢しろ
https://togetter.com/li/2214983 #Togetter @togetter_jpより

今は調教って言わんのか…
どうでもいいけどWikipediaの「調教」の説明はいいのかあれ
まぁSpotifyに980円払っちまったし、当面Spotifyを聴く

とか思ってあれこれいじってたら、Apple Musicログインできたわ…。正確には、Apple Storeにログイン後、Googleで見かけたApple MusicのURLにアクセスしたら入れた。ブクマのアドレスが悪かったんかな…
今回アクセスできたApple MusicのURLは下記URL

Spotifyってアニソンだけだらだら流してくれるのってないんだっけか、Apple MusicやAmazon Musicのステーションみたいなやつ

やっぱダメらしい。いちおう初回だけ980円で3ヶ月使えるっぽいけど
このレンタルサーバーでメアド量産すれば延々と無料で聴けるんかな…。まぁやめとくけど