
この世界任務のシナリオ書いた奴は絶対役所勤めの経験あるだろ

この世界任務のシナリオ書いた奴は絶対役所勤めの経験あるだろ
https://togetter.com/li/2230320 #Togetter @togetter_jpより

SLに乗ってありがたがるのと同じだろうな。子供の頃、蒸気機関車は「汚い汽車」、ディーゼル機関車は「きれいな汽車」と呼んでて、ディーゼルに乗れるってだけでwktkしてたけど。蒸気機関車は客車内も何となくくすんだ感じだったしな
言うて俺の世代で今の子供たちが憧れてるLPやSLに該当するものって何だったんだろうな…。ゼロ戦とか戦艦大和とかその辺かな…。新しいものが日本から次々に生み出される時代だったし、ファミコンとかガンダムとか、ウォークマンもそうなんだけど。古いものに対するあれこれより、次にどんな新しいものが日本から出てくるのかってことの方に関心があったし
今は新しいものが日本から創り出されるなんてあり得んしな


ソニィいいな。すごくいい

水蛍2凸

世界任務「古き色合い」第三幕完了。続きはVer.4.1かな

ほーん

結局「お父様」ってのは何なんだ。今のところ、マメール以外のメリュジーヌは「お父様」については何も語ってないけど

ジャンプ力がめちゃ大きくなった

バーバラの元素爆発の天賦Lv.10