https://www.youtube.com/@hokkaido-railway 【北海道】乗り物大好きチャンネルより
遠軽駅は、道東の遠軽町にある、JR石北本線の駅。北見と旭川札幌方面を行き来する時は必ず通る駅で、北見に住んでた頃はよく通過した。ここはスイッチバック式になっていて、駅に止まったら座席を回転しなきゃいけないのがちょっと面倒
遠軽町の人口は約17,000人。遠軽駅の1日あたりの利用者数は約120人
遠軽駅の商業施設は、Wikipediaによると、ホームに売店、駅舎内にキヨスク、駅舎に隣接して立ち食いそばがあったんだが、売店は廃止、キヨスクも2015年に閉店、立ち食いそばも経営者の死去に伴い2019年に閉店
で、この立ち食いそばに目を付けたのが、旧白滝村・現遠軽町出身で福岡在住の自称シンガーソングライター。高校卒業後に福岡に移住したらしいんだが、2022年に体調不良のため遠軽町に帰省
でまぁ後の話は、クラファンのページと現おかみのツイ垢が詳しい
懐かしの「駅そば」復活の挑戦!〜石北本線を未来へ〜
https://camp-fire.jp/projects/744090 CAMPFIRE – KAZRUより

佐藤広大さん応援PR動画
https://www.youtube.com/@懐かしの駅そば復活の挑戦 懐かしの「駅そば」復活の挑戦!より
まぁ現おかみには同情しないな。簡単な掛け算なんだよなぁ。利用客が120人の駅でいくらいくらの利益を出すには何円のそばを原価率何%で何人に売る必要があるのか。そういう簡単な計算を他人まかせにしてるからこういう目に遭う