https://dot.asahi.com/articles/-/265881 AREA DIGITALより

草。クマスプレーがどうしてクマに効くのかこれっぽっちも理解してないんだろうな。殺虫剤や虫除けと同じだと思ってるんだろう
あと、記事内でゴム弾を使って忌避学習づけをするみたいなことが書かれてるけど、ゴム弾も何発も撃たれると、痛いだけで命には別条ないって学習して怖がらなくなるからな。最終的には実弾で撃ち殺すしかない
【調査の詳細】男性襲撃したクマ 事故前にも登山客に接近か 友人のスプレー“ヒグマ非対応” 羅臼岳
https://news.ntv.co.jp/category/society/st659e36290e874b3791e2623635101586 日テレNEWS NNNより

母グマは「人を避けない。人に出会ってもすぐに逃走しない。」という行動が度々確認されていて、知床財団は花火やゴム弾を撃つなどの「追い払い対応」を繰り返し行っていましたが、嫌がる様子もなく人前に姿を見せ続けていたということです。
「お前が死ね!」クマ駆除に鳴りやまぬ抗議電話 愛護団体に現役ハンターが本音「分かり合えない」
https://encount.press/archives/713604/ ENCOUNTより

「散々追い払いも試しましたが、結局獲らなきゃ終わらないんです。100回以上同じ個体を追い払ったこともありますが、DNAで個体識別して経過を追うと、大半の問題個体が結局2~3年後には駆除されています。人間のことも識別していて、住民や観光客のことは意にも介さず、追い払いを行う人間が来たときだけ逃げたりする。しまいにはゴム弾の有効射程距離も覚えてしまって、『どうせまたいつものちょっと痛いやつだろ? この距離なら撃たないだろ?』という様子でいるので、『悪いけど、今回は違うんだよ』と思いながらライフル銃で実弾を撃つんです」