https://www.youtube.com/@CharlieJayWAY Charlie Bonesより
コメントによると、(1) 船員が鐘の音を聞いていて、(2) ホロムが霧の中に船影らしきものを視認、(3) カラミーの測深の結果、水深約9メートルで海底は砂と貝殻(近くに暗礁はなく、つまり鐘の音は暗礁浮標ではない)、ということで、ホロムは戦闘配置を命令するか、または少なくとも艦長に報告すべき状況だったとのこと。なるほどなぁ…
ホロムは、せっかく船員が鐘の音を報告したのに「地元の漁船じゃねぇの?」(意訳)と言い放つ一方で、いざ自分が判断しなきゃならない立場になると命令を躊躇したりして、船員からの信頼を得られなくても仕方がないんだよな