【速報】焼肉店で「燃料として使っていた」消毒用アルコール、グリルに継ぎ足し炎上 女性客重いやけど

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1529789 京都新聞DIGITALより

25日午後9時15分ごろ、京都市下京区綾小路通御幸町西入ルの飲食店「京都焼肉enen四条河原町店」から、「グリルにアルコールを投入したら爆発した」と119番があった。女性客(27)が右腕や左肩、女性従業員が両太ももなどに重いやけどを負い、いずれも救急搬送された。

こっちは物理的に炎上しちゃった焼肉屋。こんな職場じゃ働きたくないな…

公式サイトの写真を見ると明らかにガスグリルなんだが、どうして消毒用アルコールを投入したのか。普通は手元で火力調整できるよな

京都焼肉enen四条河原町店

https://akr4169202173.owst.jp 京都焼肉enen四条河原町店より

さらに調べると、どうやらガスグリルとは別に、マシュマロ等を炙るための火鉢があり、その燃料として消毒用アルコールを普段から使ってたらしい

焼肉店で火鉢に消毒用アルコール継ぎ足し炎 客と従業員が重いやけど「普段から燃料として使っていた」京都市

https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt0ae9ab50595848029b318e2eaa6b54aa YTV 読売テレビニュースより

警察と消防によりますと、マシュマロをあぶるための火鉢の火力が落ちていたことから、客が20代の女性従業員に「火が消えそうです」と申し出ました。女性従業員が火鉢に消毒用のアルコールを継ぎ足したところ火が燃え上がり、20代の女性客の服に燃え移ったということです。

火鉢なら普通は炭を使うんだろうけど。扱いが楽そうなアルコールを使った結果、マシュマロだけじゃなくて客まで一緒に燃やしちまったってところか

アルコールって直火の調理にはあまり推奨されてないんじゃなかったっけか、燃料用アルコールはメタノールだし、消毒用のエタノールはどう考えても調理用じゃないし。ましてや燃えてる炎に直に液体燃料を注げば炎上して当然だよなぁ