観光関係の資格についてざっと調べた感じ、良さげなのは次の資格
全国通訳案内士(国家資格) 難易度★★★
観光英語検定 3級/2級/1級(民間検定)難易度★~★★
旅行地理検定っていう民間検定もあるんだが、これは2025年6月に廃止されるらしい。他に、旅行代理店に必要な国家資格とか、有象無象の民間検定とかたくさんあるんだけど、個人的に役に立ちそうに見えるのはこの二つだけ
観光英語検定も、公式サイトを見る限り受験者数が多いとは言えないし、まともな資格は全国通訳案内士のみか。しかもこいつは難関中の難関なんだよな…
勉強するとしたら、全国通訳案内士の勉強をしつつ、観光英語検定を3級から順に取っていく感じか。余裕があったら有象無象の民間検定を試しにやってみてもいいかもだけど
まぁ後でもう少し考えるか